「サバフライ」に「濃厚チーズクリームソース」をのっけて! | 鋳物鍋で作る、家族が喜ぶお家ごはん

鋳物鍋で作る、家族が喜ぶお家ごはん

馬鹿がつく健康志向です。(*^_^*)
食育と薬膳の資格を持ち、食について今も勉強中です。
子供たちの健康を考えながら、お料理を作っています。
食べ物って体の栄養になるので、とっても大切(*^_^*)
お料理を楽しみながら毎日作っています。

はようございます。\(^o^)/

まんもです。<(_ _)>

夜にスイカを食べましたら、夜中にトイレに行きたくなりました。

どうするべ?いくべき?


ダメだっぺー!
夜に利尿作用が強いスイカを食べたら起きるの当たり前だっぺ!

起きて、トイレに行くか!悩んで・・・。
しばらく格闘!
ボウコウ悪くすっから行ってくるか!
時計を見ると2時


そして、こっそりと布団に帰ってきた、まんもを見て吠えるゆず

不審者でないべぇー!よっく見てみぃなんしょー!
ママだっぺーー!
と言いながら爆睡まんもモード!


そしてまた朝起きてトイレに誰もよりも先に行くのです


スイカの力は素晴らしいですね!
間違いない!
間違いない!
まんものボウコウ
ピッカピカです。


んだらばっ!
家族の健康のために!
レッツー!クッキング!\(^o^)/

●サバフライ、チーズクリームソース
ちくわの梅肉と大葉巻
オクラ、インゲン塩ゆで

●大葉たっぷり、豚肉汁
●たたききゅうりレモン漬け
●雑穀ごはん

●サバフライ
サバが100円で売っていました。
ちょびっと活きが悪かったので、揚げてみました。

チーズクリームソースをたっぷりとのけて食べます。

サバにチーズクリームソースを載せて食べると、ソースと違ってまたおいしいです。

チーズクリームソース
とろけるチーズ、切れてるチーズ、牛乳、塩、粉チーズ、胡椒

ちくわの梅肉と大葉巻
これ好きです。

梅干しをつぶして、大葉のみじん切りを混ぜたのを巻くだけです。

のんで、酔っているときは、ちくわの中に詰めています
ただ詰めるとしょっぱいので、こうして巻いたほうが、いいです。

ちくわ持ってつけて食べたら?と言われたら・・・それもそうですね!
ポテトみたく

●大葉たっぷり、豚肉汁
醤油味です。

鶏がらスープ、醤油で味付け
玉ねぎ、人参、豚肉、大葉

●たたききゅうりレモン漬け

袋に入れて、きゅうりをたたき、絞ったれもん、醤油、塩、きび糖少し(隠し味程度)をいれました。

あっさりとしていて、箸休めにいいです。


とってもおいしくいただきました。
「ごちそうさまでした」

皆さんへ
お願いします<(_ _)>
私「おうちごはん」ランキングへ参加しております。
応援のポッチ!よろしくお願いします<(_ _)>
  ↓

おうちごはん ブログランキングへ
応援のポッチ!ありがとうございます<(_ _)>
とってもうれしいです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

水遊び終わった後のワンちゃんたち

ごまちゃん
もう1回遊びたいー!
ママー!こん中にいれてくんちぇー!

ゆずちゃん
ホースを持つと・・・。
振り向くのがすごく早いです。
水だすの?水?

うめちゃんも見つめます。
入りたいなぁー!


うめちゃんもう終わり
また明日ね!
えぇぇぇぇー!


こんなに水遊びが好きになると思わなかったです。

まんもは、今年は真っ黒に日に焼けそうです( 一一)


でも楽しく喜んでいる姿を見るとまんもまで楽しくなります。

暑い間はみんなで遊びましょうねー!(#^.^#)

ワンちゃんたちも思い出に残るのかなぁ?
まんもの思い出にはなります。
今を楽しく過ごそうと思います(#^.^#)


んだらばっ!
今日も元気にスタート!
素敵な月曜日になりますように・・・。

皆さん今日も一日がんばっぺー
\(^o^)/

いつもありがとうございます<(_ _)>

     まんも




おうちごはん ブログランキングへ