鍋焼き「カレーリゾット」と「カレーうどん」 | 鋳物鍋で作る、家族が喜ぶお家ごはん

鋳物鍋で作る、家族が喜ぶお家ごはん

馬鹿がつく健康志向です。(*^_^*)
食育と薬膳の資格を持ち、食について今も勉強中です。
子供たちの健康を考えながら、お料理を作っています。
食べ物って体の栄養になるので、とっても大切(*^_^*)
お料理を楽しみながら毎日作っています。

おはようございます\(^o^)/

まんもです\(^o^)/


隊長!

「キンチョール各部屋にセット完了であります」


ゴキブリ対策完了('ω')ノ

「よーしよくやってくれた」
「休んでよし」
「ありがとうございます。隊長!」

自分で買ってきて、自分でしゃべっています( *´艸`)

大大大大大嫌い!絶対!ダメ!絶対!
ぜーったい!ダメ!

ゴキブリホイホイもセット!
でも、ゴキブリホイホイ捨てるとき

「ひー」「ひー」「ひー」って除いて

捕まってるの見ると
「ひー」「ひー」「ひー」って捨てます。


クモよりも、へびよりも、何よりも苦手!


なんであんなに動きが早いんでしょうー!


でかい虫で動きが早い まんも前進鳥肌


主人の家(今の我が家)は果物農家だったので、昔、果物の木がたくさんありました。
果物を食べたゴキブリがでっかいー!

(今は木が少ないので、大きいのは見かけなくなりました)

そして、私めがけて飛んできたんですー!でっかいの


今までにない、早さで逃げました。

それから、ダメ!本当にダメ!


夏は好きなんですが、ゴキブリが苦手です( 一一)


ハエたたきも5本くらい買ってこようかなぁー!
ハエたたき、ゴキブリに当たらなくって、折ったこともしばしば・・・。しばしば・・・。
なかなか当たらない


その後が大変ですよー!
死んでいてもゴキブリ( ;∀;)はゴキブリ-!
ひー!ひー!ひー!ひー!ひー!
夏はまんもは、ショッカーになります!

今年の夏も頑張ります(^^ゞ


さて!気分を取り直して!
今日も楽しく一日を過ごします\(^o^)/


んだらばっ!
家族の健康のために!
レッツ~!クッキング!!(@^^)/~~~

●鍋焼きカレーリゾット
●野菜サラダ(ベビーリーフ)
●赤かぶときゅうりの塩漬け


●鍋焼きカレーリゾット
昨日のカレーに水を少し足して、鶏がら、塩、胡椒を水を入れた追加

ターメリックライスを入れました。
玉子をいれて、とろけるチーズをいれました。

混ぜるべぇー!混ぜるべー!


チーズが濃厚~
アッツアッツ!

●または、鍋焼きカレーうどん
かれーうどんにももちろんチーズ!たっぷり!

●野菜サラダ(ベビーリーフ)
自家製野菜なので、とってもおいしいです。
いくらでも食べることができてしまいます。

●赤かぶときゅうりの塩漬け
きゅうりとかぶは畑からとってきて、塩で漬けて生姜を切って、白ごまをまぶしました。

そしておやつ

柏餅の葉を、母からもらったので・・・。

セイロで蒸かしたかしわ餅
あんこは北海道産を詰めました。

アツアツをハフハフしながら・・・。
柏餅の葉の香り


おやつまで食べることができて幸せでした。
「ごちそうさまでした」


皆さんへ
お願いします<(_ _)>
私「おうちごはん」ランキングへ参加しております。
応援ポッチ!よろしくお願いします<(_ _)>
  ↓

おうちごはん ブログランキングへ
応援のポッチ!ありがとうございます<(_ _)>

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

かしわ餅くださいー!

うまそうー!
これはなんだべか?
嗅いだことないかおりー!
ゆずちゃん

いいなぁー!
少しでいいからほしいなぁー
ごまちゃん

たべたい
すごく食べたいかしわ餅
うめちゃん

最後にブラックベリー
とっても栽培は簡単です。
日光が良く当たる場所でしたら成長して、次から次へと増えていきます。
黒くなったら食べられます。



んだらばっ!
今日も元気にスタート!

素敵な木曜日になりますように・・・。

皆さん
いつもありがとうございます<(_ _)>

今日も一日がんばっぺ~\(^o^)/

  まんも



おうちごはん ブログランキングへ