手羽手羽手羽 3種類の手羽料理 | 鋳物鍋で作る、家族が喜ぶお家ごはん

鋳物鍋で作る、家族が喜ぶお家ごはん

馬鹿がつく健康志向です。(*^_^*)
食育と薬膳の資格を持ち、食について今も勉強中です。
子供たちの健康を考えながら、お料理を作っています。
食べ物って体の栄養になるので、とっても大切(*^_^*)
お料理を楽しみながら毎日作っています。

おはようございます。\(^o^)/

まんもです。\(^o^)/


朝のニュースです。

あぐらをかいて、ずっと投稿文を考えていたまんも!

トイレに行きたくなり、立ち上がった瞬間、倒れたとのことです。


現場のまんもさん!状況をお願いします。

はい!現場のまんもです。
あぁぁー
足がしびれて力が入らないのですー!

ゆずちゃん!うめちゃん足にふれないぃーでぇー

ギャーギャー!( ;∀;) ゆずちゃんにしびれた足踏まれた!

以上 まんも!現場からでした。


現場はひどいようですね!



足がしびれた、まんもでした。

しびれが治るのは結構すぐなのですが、しびれているときに歩き出すと・・・。
まんもの場合!足が固定されたように動かなくなります。

それでも、歩いてみると、ガクン!ガクン!して・・・。
ロボットの歩き方になります。
そして、耐えられなくなり倒れます。
しびれたときは、無理に歩かないようにするべっ!とさっき思いました。



んだらばっ!
家族の健康のために!
レッツ~!クッキング!!(@^^)/~~~

上の子が好きな、手羽先づくしのお料理です。

手羽先は3品とも、すべて同じ下味:お酒、醤油

●手羽先の炊き込みごはん
●手羽先のピリ辛煮
●具だくさんお味噌汁
●手羽先の唐揚げ、甘辛ソースかけ
●きゅうりとわかめの梅あえ

●手羽先の炊き込みごはん

下味をつけた、手羽先を炒めて、お皿に分けておく。

にんじん、玉ねぎを炒める

雑穀とご飯を炒めた野菜と混ぜ混ぜ

麺つゆと水を入れて、焼いた鶏を載せて、炊く

最後に、ピーマンを飾る。


やっぱり子供たちに人気!
ご飯にうまみがじゅわーっとしみてとってもおいしいです。

●手羽先のピリ辛煮

タレを用意、昨日のうどんに使った麺つゆ、輪切り生姜、コチュジャン、きび糖少しを入れて、下味をした手羽先を並べて煮ました。

茄子、ピーマンを素揚げして、クッキングペーパーで油をすわせて、煮えてきた手羽先の鍋に入れて、さっくりと混ぜて完成です。

コトコト煮込んだので味が染みて、ピリ辛でとってもおいしいです。

ピリ辛で大人向きです。

このタレとお肉でご飯を炊いてもおいしいかも!と思いました。
少し、ごはんにかけて食べたみたらおいしかったです。

●手羽先の唐揚げ、甘辛ソースかけ
下味をした手羽先に片栗粉をまぶして揚げました。

麺つゆ、きび糖を煮たてて少しとろみをつけたのをかけて食べます。

こっちは子供たち向き!


●きゅうりとわかめの梅あえ
これからの時期にピッタリ
酸っぱくておいしいです(*^_^*)

このサラダ、おいしくて、おいしくて、上の子!
一皿食べてくれました。
ありがたいです。

また、つくってあげようと思います。

梅干し、酢、きび糖(すっぱみを弱くするため)、白ごま、ごま油

砂糖は好みで、酸っぱいのが好きな方はきび糖(砂糖)を入れなくていいです。

●具だくさんお味噌汁
じゃが芋、玉ねぎ、豆腐、ナス、いんげん、わかめが入っています。
出汁、味噌(親戚の叔母さんが作ったお味噌)

自家製味噌なので、お味噌がいつもより香りがありました。
新じゃがが本当においしい季節になりました。


揚げている鶏手羽が好きな子供たち、大人はピリ辛手羽先で、大人も子供も食卓でみんなで楽しめるために、作ってみました。
同じお肉でも、ちょっと調理方法を変えると、楽しめます。

今回まとめて3種類作って投稿致しましたが、好みのお料理を作ってみてください(#^.^#)


とってもおいしくいただきました。
「ごちそうさまでした」<(_ _)>

皆さん
お願いします。<(_ _)>
私、「おうちごはん」ランキングへ参加しております。
応援のポッチ!お願いします。<(_ _)>
  ↓

おうちごはん ブログランキングへ
応援のポッチ!ありがとうございます<(_ _)>
とても嬉しいです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ほうきさん!今日も大好き
ゆずちゃん

石が大好き
うめちゃん

ほうき遊びをしている、ゆずちゃんの腰に石をなぜか?押し付けているうめちゃん

不思議な行動です( *´艸`)
初めてみました。

ごまちゃん
外で遊ぶ?
日向ぼっこは暑いし、遊ぶ気分じゃないから、大丈夫よー!
ママは遊んできていいよー!




皆さん
今日も元気にスタート!

素敵な水曜日になりますように・・・。

今日もがんばっぺ~
\(^o^)/


皆さん
いつもありがとうございます<(_ _)>

  まんも



おうちごはん ブログランキングへ