タケノコ鮭ごはん 淡竹(はちく)使用 | 鋳物鍋で作る、家族が喜ぶお家ごはん

鋳物鍋で作る、家族が喜ぶお家ごはん

馬鹿がつく健康志向です。(*^_^*)
食育と薬膳の資格を持ち、食について今も勉強中です。
子供たちの健康を考えながら、お料理を作っています。
食べ物って体の栄養になるので、とっても大切(*^_^*)
お料理を楽しみながら毎日作っています。

おはようございます\(^o^)/

まんもです\(^o^)/

ゆずちゃん8か月で、女性になりました。\(^o^)/


昨日お散歩へお出かけしたら、男性ワンちゃんから!

ゆずちゃんモテモテ!( *´艸`)


1歳のゴールデンレトリバーのワンちゃんが、近寄ってきました。

さらに、ワイマラナー(ユニクロのCMに出ていたワンちゃん)灰色のわんちゃんでとっても大きい!

その2匹のわんちゃんに囲まれて・・・。

モテモテ
どちらもイケメンじゃない!ゆずちゃん!

またまた、歩くと!プードルのわんちゃんにも見つめられ!( *´艸`)

コギーのワンちゃんに吠えられて、びっくりしたゆずちゃん

うらましいぞぉー!ゆずちゃん!

ゆずちゃん本人は、モテモテなのは、全く興味なし!
いつものように、舌をだして、おしりをフリフリして、歩いていました( *´艸`)

ゆずちゃんにお赤飯でも炊いてあげようかなぁ?

ワイマラナー(犬)のお散歩をしている女性に聞きました。
自転車で来ていたので、どれくらいお散歩するのですか?
自転車で1時間
( ゚Д゚)ほぉー
すばらしい!運動量!
自転車の横を走りながら1時間です。すごい!

私が自転車の脇走ったら、まず!足がからまって転ぶ!
そして、次に自転車のうしろに!乗る!


ねぇー
ゆずちゃん!一緒にのろうね~!
ゆずちゃんはお散歩30分が限界です。


そう言えば最近!ゆずちゃんのお散歩担当(しつけ係)になってから声をかけられなくなりました。

ゆずちゃんて、迫力があるように見るのかもしれません!

あぁぁぁー
ちがうのかも!
まんもかぁー 迫力あるの!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

タケノコの種類はとってもたくさんあります。
私は小さいときから、3種類のタケノコを口にすることができました。

普通に出回っているタケノコは、近くの親戚の家でできます。
●孟宗竹(もうそうちく)大きなタケノコで甘味があり、えぐみが少ない

私が小さいときから食べていた、自宅の脇に生えているタケノコ
●淡竹(はちく)アクが少なく、淡白な味です。

自宅の裏に生えている
●真竹(まだけ)アクが強く、少しかためのタケノコ

今日は実家で収穫した淡竹(はちく)を使用
アクが少ないタケノコなので、取ってすぐなら、茹でるだけで大丈夫なんです。
ぬかを入れて、あく抜きがいりません。

油断しました!
持っていかれた!ゆずちゃん!
「あっ!ママにバレたー!」
お願い~返して!!ゆずちゃん
追いかけて~!追いかけて~!
逃げるゆずちゃん!やっとタケノコ奪いました。
ゼェーハー!ゼェーハー!ゼェーハー!

んだらばっ!
家族の健康のために作ったお料理!
レッツ~!クッキング!(@^^)/~~~

●タケノコ鮭ごはん
●ラム肉のソテー
●フキとタケノコの煮物
●レンコンと人参の煮物
●味噌汁


ごはん、タケノコ、水、お酒、みりん、醤油、塩、雑穀、鮭(ハラス部分刺身用)

鮭のハラスに下味:お酒、塩 15分漬けてから炊きます。


そして、親子ではないです。
マスの卵、ますの筋子を載せました。

この組み合わせが・・・♥
とってもおいしいんです。( *´艸`)


今日も具だくさん
豚肉、キャベツ、豆腐、にらが入っています。
味噌汁です。

フキとタケノコの煮物
さつま揚げを入れてみました。
子供達が食べやすいように・・・。

味付け:だし、みりん、醤油、きび糖

レンコンと人参の煮物
人参は畑の人参で小さいのを使用
小さいので、皮がついたままです。

豆腐のさつま揚げと結びこんにゃくも入っています。

味付け、みりん、出汁、きび糖、醤油

ラム肉のソテー
主人が食べたくて、買ってきました。
味付けしてあります、
にんにく、しょうが、お酒、みりん、醤油、甜麺醤、豆鼓醤で味付け、一晩ねかさておきました。


とってもおいしくいただきました。
「ごちそうさまでした」<(_ _)>

皆さん
お願いします。
私「おうちごはん」ランキングへ参加しております。
応援のポッチ!よろしくお願いします。
  ↓

おうちごはん ブログランキングへ
応援のポッチ!ありがとうございます<(_ _)>
とっても嬉しいです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
少しだけ、お散歩へ 

シロツメクサが満開でいい香りでした。

どこまでも真っ白です。
ゆずちゃん

ごまちゃんも楽しそう!

うめちゃん
走るー!はしるー!止まって周りを見る!
そして、また走るー!


んだらばっ!
いぐべぇー!

今日も元気にスタート!!(@^^)/~~~
素敵な月曜日になりますように・・・。

今日も一日がんばっぺ~\(^o^)/

皆さん
いつもありがとうございます<(_ _)>

  まんも




おうちごはん ブログランキングへ