豆腐にお肉を巻いて、野菜たっぷりとろ~りあんかけ | 鋳物鍋で作る、家族が喜ぶお家ごはん

鋳物鍋で作る、家族が喜ぶお家ごはん

馬鹿がつく健康志向です。(*^_^*)
食育と薬膳の資格を持ち、食について今も勉強中です。
子供たちの健康を考えながら、お料理を作っています。
食べ物って体の栄養になるので、とっても大切(*^_^*)
お料理を楽しみながら毎日作っています。

こんばんは~まんもです。

ひなちゃんがやってきて、何かの紐をグルグル回しながら、突然変身しました。

「ときめき~ミラクルチェーンジ」


「愛の力で、かわるんるん」


「ねっ
  ひなちゃん可愛いでしょ~

んだらばっ!私もぉ~

ハニーフラッシュ~

「変わるわよ」

「ねっ
ひなちゃん私、かわいいでしょ~

ひなちゃん:だめじゃん~可愛くないがらぁ~。
幼稚園に行く人だけが、可愛く変身できるんですっ

あはははははははは!

「そっかぁ~幼稚園かぁ~」


4歳のひなちゃんには、いつも負けてしまうまんもなのです~( *´艸`)

小さいとき見ていたマンガは、今も記憶に残っています。
今まんもの頭の中で思い出すまんがは・・・。

ドクタースランプアラレちゃん
ムーミン
ハイジ
メルモちゃん(好きでした)( *´艸`)
ひなちゃんと同じく真剣に見ていたと思います。

懐かしい思い出です。
きっと皆さんも小さいとき見ていたマンガで思い出に残っているのがあるのでしょうね~。


んだらばっ!
今日も家族の健康のために
レッツ~!クッキング!!(@^^)/~~~

●野菜たっぷり豆腐肉巻きあんかけ
●なめこ汁
●雑穀ごはん
●バルサミコ酢入りコールスロー
●納豆に青さたっぷり


お肉に下味:醤油、みりん、お酒で味付け
豆腐を水切りして、下味をつけたお肉を巻きました。
じっくりと焼いてきます。
あまったお豆腐も焼きました。


豆腐の肉巻きのアンは
にんにくを炒めて、人参→しめじ→もやし→調味料、お酒、みりん、お湯で溶いたとりがら、塩、胡椒、お醤油→ニラ→白ごま→最後にごま油

焼けたお肉に載せて食べます。
お肉の中に柔らかいお豆腐そして野菜のアンがぴったんこでした(#^.^#)


なめこ汁
ひなちゃんが食べたいと言ったので作りました。
ひなちゃんはなめこが大好きです。

最近納豆にはまっているまんもです。
今日は青のりを入れてみました
がっぽり~と青のりがはいってしまいました( 一一)


食べ終わった後に、歯に海苔がはさまってました

なんで

歯に詰まったのとるとき、小指でホジホジするんだろう?まんもは?

コールスロー
ちくわ、京人参、キャベツ
レモン汁、バルサミコ酢、マヨネーズ、醤油

ちくわの天ぷらを作ってから、主人がちくわを買ってきます。
きっと天ぷらが食べたいのかもしれません。

ちくわの天ぷらを香川県で食べてから、はまっている主人です。

またそのうち、ちくわの天ぷらを作ってあげようと思います。

今日もとってもおいしくいただきました。
「ごちそうさまでした」<(_ _)>


皆さん
お願いします<(_ _)>
私、「おうちごはん」のランキングへ参加しております。
応援のポッチ!よろしくお願いします。
  ↓

おうちごはん ブログランキングへ
応援のポッチ!ありがとうございます<(_ _)>
これからも頑張ります\(^o^)/

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

うめちゃん
ひざ掛けの中で何かもぞもぞ動くので、噛んでいます。
もぞもぞ動かしているのは、主人です。

ごまちゃん
クレクレビーム光線
発射~

ごまちゃんがクレクレビーム発射していたのに、脇からやってきゆずちゃん
大きさで、ごまちゃん負けてしまいます。

ほしいなぁ~食べたいなぁ~

そっ!それぇ~!食べたいなぁ~
あれまぁ~!肉ないべぇ~

あったぁ~!肉!
鍋にまだ残ってるぅ~

はい!だめぇ~!と言われていました。

我が家は本当にいつもにぎやかな食卓です。


昨日は、日本酒をぺろ~ぺろ~と飲んでしまいました。

今日は静かに、紅茶でもいただきます。

紅茶にウィスキー入れんだべ?と言われそうです( *´艸`)

本当にぃ~!ウィスキーもおいしいんですよ~


あっ!飲んでダメ!だめ~!

今日は紅茶は飲んで、返信致します('◇')ゞ敬礼!


皆さん
今日も一日お疲れ様でした<(_ _)>

明日も素敵な一日になりますように・・・。

今日も最後まで見ていただき
ありがとうございます<(_ _)>

 まんも



おうちごはん ブログランキングへ