ホットサンド1つの中にたっぷり~栄養を・・・。 | 鋳物鍋で作る、家族が喜ぶお家ごはん

鋳物鍋で作る、家族が喜ぶお家ごはん

馬鹿がつく健康志向です。(*^_^*)
食育と薬膳の資格を持ち、食について今も勉強中です。
子供たちの健康を考えながら、お料理を作っています。
食べ物って体の栄養になるので、とっても大切(*^_^*)
お料理を楽しみながら毎日作っています。

こんばんは~まんもです(#^.^#)

昨日の夜は、外で食べることができてとっても嬉しかったです。

たまに外で食べるととっても嬉しいです。

家族と一緒に外で食べるのは、またいつもと違う雰囲気で幸せでした。

そして外で食べるとお料理の勉強になります。(#^.^#)

姪っ子のひなちゃんが一番大喜び~


ひなちゃんは、家族が揃うととっても喜びます。

みんなと一緒いいることが、一番楽しいを知っているんです(#^.^#)

ひなちゃん!またみんなで一緒にお出かけしようね~


さて~
今日一日忙しかったので、ほっとサンドにしてみました。

ホットサンド
昨日のスープに人参とネギをたしました。
サラダ
パイナップル


ホットサンドを作ります↓


材料を用意

●豚ひき肉にそぼろ(玉ねぎ、にんにく、醤油、みりん、お酒)

●きのこの炒め物(醤油、みりん、生姜)

●ほうれん草のバター炒め(塩、胡椒、バター)

●その他、大葉とチーズを用意しました。

はさんで行きます。↓

8枚切の食パンにひき肉そして、大葉をパラパラ


チーズを置いて、炒めたきのこを重ねます。

バター味のほうれん草を載せます。


蓋をして両面やきます。


パンの焼ける香りがしてきました。


出来上がりです(#^.^#)


和風な味になりました。(#^.^#)
とってもおいしいです。

今日は午後から家を留守にしたまんも
少し多めに焼いておいたので、温めて食べてね~。

今日もとってもおいしくいただきました
「ごちそうさまでした」<(_ _)>


皆さん
お願いします<(_ _)>
私、おうちごはん」のランキングへ参加しております。
応援のポッチ!お願いします<(_ _)>
  ↓

おうちごはん ブログランキングへ
応援のポッチ!ありがとうございます
これからも頑張ります\(^o^)/

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今日は、鋳物のホットサンドマシンを使いました。
「これはなんだべか?」


ゆずちゃん、もうすぐ4か月
ごまちゃんよりも顔は大きいです。


ごまちゃん
以前よりもさらに、おとなしくなりました。
乙女ですが、我が家のボスです。


うめちゃん
相変わらず元気です。
一番動くのが素早いです


まんもやっと・・・。
今からゆっくりとできそうです。( *´艸`)嬉しい


んだどもぉ~!
まんもの体がガチガチに固まっています。

半身浴をします!! 
今日のまんもに半身浴は必須です。


そして、明日から月曜日また頑張ります\(^o^)/

皆さん
今日も一日お疲れ様でした。

明日も素敵な一日になりますように・・・。


今日も最後まで
ありがとうございました<(_ _)>


    まんも



おうちごはん ブログランキングへ