ちゃんぽん風鍋で、母へ「お誕生日おめでとう」♥ | 鋳物鍋で作る、家族が喜ぶお家ごはん

鋳物鍋で作る、家族が喜ぶお家ごはん

馬鹿がつく健康志向です。(*^_^*)
食育と薬膳の資格を持ち、食について今も勉強中です。
子供たちの健康を考えながら、お料理を作っています。
食べ物って体の栄養になるので、とっても大切(*^_^*)
お料理を楽しみながら毎日作っています。

こんばんは~まんもです。

明日は母の誕生日(幸子さんの誕生日)

今日は、ほんの気持ちですが・・・。

お誕生会(#^.^#)


「いつもありがとう」

ケーキを作る時間がなくて、買ってきました。

母の好きなラーメンにしました。(#^.^#)



昨日から骨を煮込んで出汁をとりました。

んだらばっ!
今日は家族と母の健康のために!
レッツ~!クッキング!!(@^^)/~~~

白ごまたっぷり~ちゃんぽん風鍋
カレーグラタン
母の好きな漬物(買ってきました)
キャベツと人参のコールスロー
気持ちのケーキ(買いました)


ちゃんぽん風鍋は、昨日12時間煮たお出汁
鶏の骨と豚の骨から出汁をとりました。
朝起きて上に浮いて固まった脂をきれいにとります。
これで油っこさが違います。


豚肉に下味
醤油、お酒、みりん、生姜、甜麺醤(てんめんじゃん)をいれました。


みじん切のにんにくと生姜を炒めて、香りがでたら、下味を付けた豚肉を炒めます。
たくさんの野菜類:白菜、京人参、しめじを入れました。
そしてなるとをいれました。

長崎にあるようなかまぼこがないので、なるとがそのかわりです。
そして人参を京人参にして赤いで鮮やかにしてみました。

鶏と豚の骨の出汁をいれます。
コラーゲンでねばっこです(方言ですか?)粘る

塩と白ごまを入れて完成です。
塩はこれを使いました。


ネギをたくさん入れます。

固めにゆでた麺をお鍋に入れて、いただきます。


母へ
「お誕生日おめでとう」
好きなラーメンです
気持ちですが・・・食べてね~

コールスローはレモン、塩、マヨネーズ、胡椒でつくりました。

カレーグラタンは昨日のインドカレーを使いました。


今日の辛味アップ
にんにく、白ごま、煮切ったみりん、粗びき胡椒、ひまわり油


作った辛味をちゃんぽん風に載せて食べます(#^.^#)
旨いですよ~(真ん中に載っています)

母は、にんにくをたくさん入れて食べていました。
母に喜んでもらえて嬉しいです(#^.^#)


今日もとってもおいしくいただきました
「ごちそうさまでした」<(_ _)>

皆さん
お願いします<(_ _)>
私、「おうちごはん」のランキングへ参加しております。
応援のポッチ!お願いします<(_ _)>
  ↓

おうちごはん ブログランキングへ
応援のポッチ!ありがとうございます<(_ _)>
これからもまんも頑張ります\(^o^)/

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

幸子さん(母)
私が癒してあげますわよ~
幸子さんどこにいんだっぺかぁ?
私を見てくんちぇ~
ごまちゃんから癒しのプレゼント



癒しってなんだっぺか?
おぉ~い!癒しっちゃないだい?
わたし、わがんねぇ~んだぁ~
誰かぁ~教えてけろぉ~


寝でればっ!いいんだっ!
んだっ!
寝るのが癒しだっぺっ!


明日は休みだっぺぇ~\(^o^)/

あい ラブ や・す・み ( *´艸`)
訳)私は、休みが好きです 通訳まんも


( 一一)んっ? マテよ!
本当に休みかぃ?旦那さん


これは聞かぬ方がいい!
聞くとがっかりする!まんも


仕事って言われたら・・・( *´艸`)うふふ

皆さんは、知ってますね


んだっ!死んだふりするんですね!あたりです!



さて!母とまた続きをしてきますねぇ~(#^.^#)

皆さん
今日も一日お疲れ様でした。

明日も素敵な一日になりますように・・・。

今日も最後まで
ありがとうございます<(_ _)>

  まんも




おうちごはん ブログランキングへ