げんこつ買ってきて「とんこつ煮込みラーメン」 | 鋳物鍋で作る、家族が喜ぶお家ごはん

鋳物鍋で作る、家族が喜ぶお家ごはん

馬鹿がつく健康志向です。(*^_^*)
食育と薬膳の資格を持ち、食について今も勉強中です。
子供たちの健康を考えながら、お料理を作っています。
食べ物って体の栄養になるので、とっても大切(*^_^*)
お料理を楽しみながら毎日作っています。

こんばんは~まんもです(#^.^#)

昨日の夜の強風( 一一)まんずぅ~ひどい!

ゆずが怖がって吠える!

その声にびっくらして起きたまんも( ゚Д゚)

ゆずが吠えるから、わんちゃん全員が吠える!(/ω\)

まんも寝不足になってしまいました。

すごい風でした。

風のうなる音は確かに気持ち悪いです。

そんなわけで、まんもが見た夢は、誰かと戦う夢のようでした。

鎧(よろい)を着て、馬に乗っているまんも( *´艸`)くっふっふ!ジャンヌダルク?

んでも、なんだっぺ? 
戦う相手が見つかりませんでした。( 一一)


さて!お料理です。
今日も家族の健康のために!
レッツ~!クッキング!!(@^^)/~~~

●とんこつ煮込みラーメン
●芝エビの唐揚げ
●ムール貝のバター醤油


昨日お買い物して見つけました♥
げんこつと鶏がら
豚の骨と鶏の骨です。
12時間以上煮込んでくれました。
煮込んでくれたのは、主人です。

私脂っぽいのが苦手なので、今日の朝固まった油をきれいにとってくれていました。
「ありがとう」

とんこつをざるにあけて、こしました。


にんにく、しょうがを炒めて、豚ひき肉を炒めました。
玉ねぎ、人参を炒めました。

ざるでこした、とんこつ汁をいれて、昆布茶(隠し味程度)、塩、醤油(ちょっと)で味付けしました。

白菜山ほど、ねぎ4本いれました。
白菜とネギは子供たちが食べやすいように、少し煮込んであげました。

妹のめぐみさんが買ってきてくれました(#^.^#)
ありがとう。
ひなちゃんが食べたい!と言ったそうなので、揚げてあげました。

塩をふって、米粉をふって、揚げました。
皮ごと食べることができるエビは、カルシウムがたくさん!
カリカリして香ばしくっておいしかったです。


ムール貝は主人が大好きなんです。
バター醤油味の酒蒸しにしました。


さてぇ~!全員そろいました。
つけ麺を固めに、3分くらい茹でて、お鍋に麺を入れて煮ます。


いただきます~( *´艸`)

あっさりとした、とんこつラーメンは野菜がたくさん。

強く沸騰させて煮込んであるので、骨から出た、ゼラチン質でとろみが出ています。

豚骨と鶏がらから出たお出汁が優しい味で、お気に入りになりました。(#^.^#)
これなら食べれます!

今回作ってわかりました。
豚骨スープって煮込んでるとき、いくらか臭いんですね!
今日のまんもは、豚骨の体臭がしていました。( *´艸`)

今日もとってもおいしくいただきました
「ごちそうさまでした」<(_ _)>


お願いします<(_ _)>
私、「おうちごはん」のランキングへ参加しております。
応援のポッチ!よろしくお願いします。
  ↓

おうちごはん ブログランキングへ
応援のポッチ!ありがとうございます
これからも頑張ります

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

少し慣れてきました。
少し歩くようになりました。

うめちゃんが近くにいて、一緒にいるから大丈夫です。
うめちゃんもゆずちゃんが心配みたいです。


んでも、うめちゃん石の誘惑にまけちゃいました。
うめちゃん!ゆずここにいるよ~!
うめちゃん!なんで興奮しているの?


ママの近くに来た、ごまちゃん
寝ているごまちゃんに、ママのいたずら( *´艸`)
ねずみさんにしてみました。

まんもは今日からお仕事でした。
まだ完全にスイッチが入ってません。
お正月モードです。

今日はしっかりと半身浴をして!

そして早く寝ます!('◇')ゞ

そして早く起きます。多分・・・。


皆さん
今日も一日お疲れ様でした。

明日も素敵な一日になりますように・・・。

今日も最後まで
ありがとうございます<(_ _)>

   まんも



おうちごはん ブログランキングへ