年越しそば 今年一年お世話になりありがとうございました。 | 鋳物鍋で作る、家族が喜ぶお家ごはん

鋳物鍋で作る、家族が喜ぶお家ごはん

馬鹿がつく健康志向です。(*^_^*)
食育と薬膳の資格を持ち、食について今も勉強中です。
子供たちの健康を考えながら、お料理を作っています。
食べ物って体の栄養になるので、とっても大切(*^_^*)
お料理を楽しみながら毎日作っています。

こんばんは~ まんもです

朝からフル回転

くる~くる!くる~くる~!動き回るまんも

蕎麦打ちは主人、天ぷらと麺つゆはまんも担当!

いやぁ~やっとこ食べれる!と座ったら箸がない!( 一一)


みんなの箸がない( 一一)


あらら!すみません~!
箸が一番大事かもしれませんねっ


今日はすべて手作りです。

お蕎麦も、麺つゆ、天ぷらも

今年最後なので頑張ってみました(#^.^#)




そばつゆも朝から出汁をとって作りました。
今年かえしはちゃんと3週間前に作っておきました。


天ぷらは揚げました。
たくさん揚げました。
エビも生の買ってきてあげました。

揚げすぎて・・・天ぷら少し残してしまいました。
2次会のおつまみになりそうです。

少しそばを切るのが上手になったような・・・?
気のせいかな?( *´艸`)

いやぁ~!
太さがいろいろありますが、やっぱり!打ってすぐ食べる蕎麦は違います。


蕎麦の香りがよくて、おいしいです。

皆さん
今年一年間本当にありがとうございました。<(_ _)>
ブログを通してたくさんの方と出会えたことに、とっても嬉しく幸せに感じております。

来年もまた、楽しくお料理を作っていこうと思っています。

まんも来年も頑張ります\(^o^)/

よろしくお願いします<(_ _)>

今日もとってもおいしくいただきました。
「ごちそうさまでした」<(_ _)>


お願いします<(_ _)>
私、「おうちごはん」のランキングへ参加しております。
応援のポッチ!よろしくお願いします<(_ _)>
  ↓

おうちごはん ブログランキングへ
応援のポッチ!ありがとうございます<(_ _)>

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今日も外に出て、外になれてもらいました。
3歩くらい歩きました。(#^.^#)
おしりを多少押してあげました。

やっぱり怖いみたいです。


今日ひなちゃんこたつの下に入って遊んでいたら、頭をぶつけたそうです。
表情がいたそうです。

ゆずちゃんはひなちゃんにまったく興味がないようです。

ごまちゃんから
ママのブログを見ていただいてありがとうございますのキッス


ちゅぅ~
 

皆さんにちゅぅ~



そうそう!今日地震がありました。
大変、なんだかフラフラする。
疲れてフラフラしていんのがなぁ~?
年越しそば、作らないで寝たほうがいがっぺか?
なんてちょっと思っていたら・・・。

主人が震度何?
( 一一)なにぃ~!地震(心の声)
地震だったのかぁ~そうかぁ~。
疲れてフラフラしてたんでなくって、地面が揺れていたのか!そっか!そっか!(心の声)

震度5だったそうですね( ゚Д゚)えぇぇぇ!

そんなに揺れていたなんて・・・。知りませんでした。
まんも地震に負けないくらい激しく動いていたんだっぺか?

これから気をつけっぺ~!

さてぇ~2次会が始まる時間だっぺぇ~\(^o^)/
家族全員集合


酒が飲める!酒が飲める!酒が飲めるどぉ~!
明日も飲めるどぉ~( *´艸`)
うふふ


今年も楽しく素敵な一年になりました。


来年もまたよろしくお願いします\(^o^)/

皆さん
今日も一日お疲れ様でした。

皆さんの新年も素敵な年になりますように・・・。

今日も最後まで
ありがとうございます<(_ _)>

    まんも




おうちごはん ブログランキングへ