温まるべぇ~! 「カレーほうとう鍋」で飲むべっ | 鋳物鍋で作る、家族が喜ぶお家ごはん

鋳物鍋で作る、家族が喜ぶお家ごはん

馬鹿がつく健康志向です。(*^_^*)
食育と薬膳の資格を持ち、食について今も勉強中です。
子供たちの健康を考えながら、お料理を作っています。
食べ物って体の栄養になるので、とっても大切(*^_^*)
お料理を楽しみながら毎日作っています。

こんばんは まんもです(*^_^*)

今日も無事任務完了です。

今日はちょっと疲れました。


少し疲れが出てきたので、早く寝ようと思います。
ちがっ!早く寝ないとだめです。

シンデレラが変身する時間までにはお布団に入るようにするべっ!

えっ?遅いですか? 
んだらばっ!23時には寝るように頑張ります。


「ほうとう」食べたいと言っている方が家族にいたので、作りました。

んだらばっ!家族の健康のために!
レッツ~!クッキング!!(@^^)/~~~

●今日のメニュー
●カレーほうとう
●原木なめこで なめこおろし
●しろ菜のおひたし
●お芋の素揚げ(ひなちゃんまたまたリクエスト)
●パイナップル(ダメになりそうなのを発見すぐ切りました)

カレーほうとうには、野菜をたくさん、たくさんいれました。
だいこん、にんじん、ごぼう、玉ねぎ、長ネギ、白菜

出汁を濃いめにとりました。
にんにく、しょうがの香りをだして、鶏ひき肉を炒め、お野菜も炒めて、出汁をいれました。
お酒、みりん、お醤油、カレー粉を入れて野菜を煮ました。
根菜野菜が煮えたら、白菜をいれました。
ネギは最後にいれました。
少し水溶き片栗粉でとろみをつけました。


ほうとうはくっつきやすいので、1本、1本丁寧に入れます。
素早くです。

ひなちゃんに頼まれていた、お芋を揚げるのをすっかり忘れていて、揚げてあげました。


揚げたお芋はこれです。
今日は「ひらたシルク」という種類の芋を使ってみました。
甘味があっておいしかったです。
お芋が、1本100円でしたので、2袋買いました。


昨日甘酒が飲みたくなって・・・。
どうしても飲みたくなって・・・。
主人に頼みました。
「お店まで運転してください」<(_ _)>

酒粕を買ってきておきました。
そして今日は甘酒を作りました( *´艸`)
なぜが隣に日本酒が・・・。

そう!まんもは、甘酒に日本酒を入れて飲むんです。
これがおいしいんです~!!( *´艸`)幸せです。

時がたつと・・・
ほれっ!
日本酒だけに・・・なるんですね~( *´艸`)とっても幸せ~!
福島の会津のお酒です。

今日もとってもおいしくいただきました
「ごちそうさまでした」

今日の朝は、昨日よりも寒く感じました。
でも元気もりもりに外で遊んでいました。

ちょっと出だし・・いくらか、震えていたごまちゃんでした。
寒かったんですね~。
当たり前ですね~室内から外へ急に出たんですから・・・。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お願いします<(_ _)>
私、ランキングへ参加しております。
応援のポッチ!お願いします<(_ _)>
     ↓

おうちごはん ブログランキングへ

応援のポッチ!ありがとうございました。まんも


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

まんも~変身とぉ~
(/・ω・)/
なんでまんもは変身するようになったんだべか?
自分でも不思議です~


このコーナーも楽しんでいるまんもでございます。


妹に言われました。
最近料理よりも、変身コーナーのほうが長いよ

( ゚Д゚)まじっでござますかぁ~


それはいけません!
(/・ω・)/とぉ~!

前向きなまんも

たのしい~のが好きなまんも
んだらばっ!今日も楽しく行きます(@^^)/~~~

今日はキラキラ星の歌

↓まんもバージョン

キラキラ~光る~
 お空のまんも~
まばたきしては
 みんなを狙ってる~
キラキラ~ひかる~
 お空のまんも~

まんも妖怪 視力2.0ですから(今年の健康診断の結果)
皆さんのこと!しっかりと見えますよ!( 一3一)じぃ~!



皆さん
今日も一日お疲れ様でした。

明日も素敵な一日になりますように・・・。(*^_^*)

今日もありがとうございました。

皆さん
んだらばっ! また明日(@^^)/~~~



おうちごはん ブログランキングへ