ふっくらふんわり「手作りがんも」 | 鋳物鍋で作る、家族が喜ぶお家ごはん

鋳物鍋で作る、家族が喜ぶお家ごはん

馬鹿がつく健康志向です。(*^_^*)
食育と薬膳の資格を持ち、食について今も勉強中です。
子供たちの健康を考えながら、お料理を作っています。
食べ物って体の栄養になるので、とっても大切(*^_^*)
お料理を楽しみながら毎日作っています。

こんばんは~ まんもです(#^.^#)

今日のお天気は曇りでした。

風も強くなく、穏やかな一日になりました。

きんもくせいの香りも以前より優しい香りになってきて、もうすぐきんもくせいの香りも終わりです。

まんもの鼻の穴もだんだんと小さくなってきて、平常通りの鼻の穴に戻りつつあります。

さて!

今日は・・・・。

お豆腐料理です(*^_^*)

畑からとれた、枝豆を使って、家族の健康のために作りました。

今日も元気にレッツ~!クッキング!!(@^^)/~~~

今日のメニュー
●枝豆たっぷりのがんも
●雑穀ごはん
●味噌汁
●がんものつけだれ
●切り干し大根の煮物

がんものつくり方

豆腐にクッキングペーパーをまいて、2時間くらい水を抜きました。
クッキングペーパーは2回くらい交換しています。

豆腐をつぶしました。

長いもをすって入れました。


たまご、しょうゆ、塩を入れて、
枝豆、茹でた(にんじん、ひじき、きくらげ)を入れて混ぜ混ぜ


揚げて完成です~(*^_^*)


たれは、だし汁、しょうゆ、みりん、しょうがです。


今日もとってもおいしくいただきました(*^_^*)
「ごちそうさまでした」

今日はごまちゃんとたくさん遊びました( *´艸`)
部屋じゅうかけまわり~

みんなで追いかけっこ~( *´艸`)
へぇ~へぇ~しているので、写真がぶれてしまいっています。

これで夜はくっずり寝てくれます(*^_^*)

まんももうっすらと汗ばみました!
私がへぇ~へぇ~しているから、ぶれているのかしら?



皆さん今日も一日お疲れ様でした~<(_ _)>

明日も!素敵な一日になりますように・・・。(#^.^#)

「いつもありがとうございます」<(_ _)>

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
皆さんへ
お願いがあります。
私、ランキングへ参加しております。
ぽっち!と応援お願いします<(_ _)>
  ↓

おうちごはん ブログランキングへ
応援ありがとうございました。<(_ _)> まんも

いつもとっても嬉です。これからも頑張ります~

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

とぉ~
(/・ω・)/
うぉ~まんも
ちゃちゃっちゃ!ちゃっちゃっちゃ~
ちゃっちゃまんも~

ちゃちゃまんも~

ちゃっちゃまんも
ちゃっちゃまんも~
ちゃちゃっちゃ!ちゃっちゃっちゃ~
笑顔で楽しく~手をつないで( *´艸`)

腰をフリフリ~
(恥ずかしがらないでフリフリ)
ちゃちゃまんも~
うぉ~(うぉ~がミソです)
・・・省略・・・・。

今日はまんもと一緒におしりフリフリ~ちゃちゃまんもの歌~!
作詞まんも 作曲まんも 振付まんも 

明日も元気もりもり~楽しい一日になりますように・・・。

ではまた明日(@^^)/~~~ ここで会ってください



おうちごはん ブログランキングへ