2つの調味料をフリフリするととっても美味しくなるサラダ | 鋳物鍋で作る、家族が喜ぶお家ごはん

鋳物鍋で作る、家族が喜ぶお家ごはん

馬鹿がつく健康志向です。(*^_^*)
食育と薬膳の資格を持ち、食について今も勉強中です。
子供たちの健康を考えながら、お料理を作っています。
食べ物って体の栄養になるので、とっても大切(*^_^*)
お料理を楽しみながら毎日作っています。

こんばんは~  まんもでございますぅ~<(_ _)>

いつも見ていただき本当にありがとうございます。

携帯から見ていただいている皆さん

パソコンから見ていただいている皆さん

その他端末から見ていただいている皆さん

開くのを待って、私のブログを見ていただいているのを考えると、とってもとっても幸せです。


感謝でいっぱいになり、「今日もがんばっぺぇ」と言う気持ちになります。

私のブログは写真がたくさんなので、開くのが遅いです。

それでも、開いて見てくれていることに心から感謝しております。

おっきな声で言います。

「ありがとうございます」<(_ _)>

これからもがんばります(^^)/

少しでも皆さんに元気と健康をお届けできたら嬉しいです(*^-^*)


さて!今日はピーマン!たくさんたくさん収穫

きっとこれからたくさん実るので、一ヶ月後には、まんも!深みどり色になっているかもしれません 

妖怪ピーマンまんも星人だっ
 

必殺技=ピーマン投げ! 
(本当に技かぃ?ただピーマン投げてるだけでないの?)



んだらばっ
今日も健康のために作りました。
レッツ~!クッキング!!(@^^)/~~~


今日の食卓
● 雑穀いりご飯
● トマトジュースで作った野菜スープ
● キャベツとアボカドサラダ
● 豚肉とピーマンの炒めものキムチのせ
● した↓で参上する畑でとれたトマト

出てきました。
今日も大量のトマト(別名:ざるトマト)
家ではお菓子がないので、これが子供たちのおやつ
このままずっと置いてあるのでお腹がすくと食べます。
きれいになくなります。


今日はスープから作りました。
①玉ねぎを炒めて、ベーコンを炒めて、ナスをちょっと炒めて、ブイヨンと塩が入っていないトマトジュース、そして水を入れました。

②北あかりも入れます。(北あかりは煮えるのが早いので後で入れました)

③野菜が煮えたら塩、胡椒して味をととのえて完成です


サラダを作りました。
①キャベツ、ピーマン薄く切りました、レタスも薄く切りマヨネーズ、レモン汁で味付け

②アボカドにレモン汁と塩をかけておきます。

③盛り付けます。


今回マヨネーズも少な目にして、塩を味付けに使っていないので、塩とアボカドオイルをたらして食べます。

左はフランスの天日干しの塩です。
右はアボカドオイル100%です。

海のお塩とオリーブオイルでも美味しいです(*^-^*)

シンプルな味がお野菜の味、調味料一つ一つのうまみもわかるのです。

是非!シンプルに味わってみてください(*^-^*)

キムチのせ豚肉とピーマン炒め
①豚肉に下味(お酒、しょうゆ)

②オリーブオイルに生姜、ニンニクを入れて香りをだし、下味をつけた豚肉を入れて、炒めて下さい。
(今日は生姜の方が多め)

③ビーマンを大量に入れたら、オイスターソース、醤油を鍋肌から入れて混ぜ混ぜ~

④食べやすい大きさに切ったキムチを入れて完成です

今日は発酵食品のキムチには火を通さず、載せて食べてみました。
火を通さないのも美味しいです(*^-^*)


わけてみました。
かぼちゃは素揚げです(*^-^*)
ぽっくぽっく~していてとっても美味しい~

かぼちゃに含まれるビタミンEは油と相性がぴったんこ!
揚げて食べるとビタミンEの吸収がいいです

ビタミンEは、若返りのビタミンです(*^-^*)

かぼちゃが美味しい季節です。
食卓にいかがですか?



塩とアボカドオイルをかけて食べました。
塩に甘みがあって、オイルでコクが出てこれは、たまりません。
はまりました!


キムチとピーマンってあうんですね!
これはおつまみにもぴったんこ(*^-^*)


今日も美味しくいただきました
「ごちそうさまでした」

今日のわんちゃんたち~

えるちゃん
まだまだ外は暑いですね~
どれぇ~お家に入るべっ

素敵な笑顔(*^-^*)

ごまちゃんとうめちゃん
うめちゃん引っ張ってみなされぇ~
重たいなぁ~ごまちゃん!


ママ~!ごまちゃん
寝ちゃった
おしり置いちゃうぞぉ~
ごまちゃん寝るの早すぎだよ~!
うめ!もっと遊びたいのにぃ~!!

ごまちゃんやっぱり手が浮く!( *´艸`)ハンドパワー!

ごまちゃんとうめちゃんはずっとこうして一緒に遊んでいます。
ので、まったく手間がかかりません。


皆さん今日も一日お疲れ様でした<m(__)m>

明日も皆さんの一日が素敵な一日になりますように・・・。


「今日もありがとうございます」

そして!
今日もここまでお付き合いいただきありがとうございました。


私、ランキングへ参加しております。
お手数をおかけしますが、ぽっち!と押していただけたらとっても嬉しいです(*^-^*)
  ↓


おうちごはん ブログランキングへ

いつも協力ありがとうございます<m(__)m>  まんも