キーマカレーの残りで「カレーうどん」 ラジウム卵のせぇ | 鋳物鍋で作る、家族が喜ぶお家ごはん

鋳物鍋で作る、家族が喜ぶお家ごはん

馬鹿がつく健康志向です。(*^_^*)
食育と薬膳の資格を持ち、食について今も勉強中です。
子供たちの健康を考えながら、お料理を作っています。
食べ物って体の栄養になるので、とっても大切(*^_^*)
お料理を楽しみながら毎日作っています。

こんばんは~ まんもでございます(#^.^#)

開脚をすること、数週間

おぉぉぉ!少し、広がってきた!うっ嬉しい

子供達に言いました。

「ママどぉすべ!もうすぐバレリーナのような開脚でぎっかもしんねべっ」

上の子  「ふぅーん」とくに興味なさげ!

下の子話も聞いてない(ーー;)

ヤレヤレ!( ̄▽ ̄)

一人もくもくと開脚を頑張るまんもでありました。
(^∇^)おほほ!固いんです~私!

体は、やっこぐして、おかないと!怪我したら大変ですもんね!
ウォーキング頑張るぞー!\(^o^)/


そうそう!昨日はお友達の加戸さんに会ったんです。
わたくし! ウォーキング後でノーメイク!
髪の毛ボッサリーボッサリー!( ̄▽ ̄)
そして、ほどよい、疲れ顔ー!( ̄(工) ̄)

大変お見苦しー!ところをお見せしてしまって、しんずれいしました。
まゆ毛無かったべねー!( ̄▽ ̄)あはは

でも、話しかけてもらえて、とっても嬉しかった\(^o^)/
ありがとう



さて!さて!
今日は、キーマカレーの残りもので!
「カレーうどん」です。
とっても簡単です。
カレーが残ったら作ってみてください。

汗ダラダラかきながら、ふぅ~ふぅ~して食べました。

んだらばっ!レッツ~!クッキング‼(@^^)/~~~


今日も出汁パックでお出汁をとりました。
ちょっと濃い目に・・・。

残り物のカレーにダシを入れて、醤油を入れて完成です。
人参、ほうれん草は茹でました。

ラジウム卵を載せました。
ラジウム温泉でつくたのをラジウム卵と言います。
福島の方はラジウム卵を知っている方が多いと思います。
別名温泉卵です。

何を考えていたのか?パックの上だけ写真を撮った私 



今日の付け合せ
油揚げとチンゲンサイ煮

これヒットでした。

お鍋にとったダシ、醤油、みりん、砂糖を入れて煮出し、油揚げを入れて煮ます。

チンゲンサイはさっと塩ゆでしておきました。
(色がきれいになります)

最後に油揚げの鍋にチンゲンサイを入れますが、さっと火を通して完成です。

今日畑でとった、トマト(#^.^#)
感謝してたくさん食べました。

昨日のハバネロは黒酢に漬けておきました。(#^.^#)
何かお料理に使えたら使います。

決して武器にしては、いけません~危険です。
ぴしゃり
なんてかけたらいけません

取り扱い注意です!
手についたらきれいに洗いましょう!!
鼻についたら、鼻水ダラ
ダラです。



今日も美味しくいただきました
「ごちそうさまでした」


今日のわんちゃんたち~

えるちゃん
今日ね!冷房と扇風機なのっ!快適よっ!
お姉ちゃんつけてくれた
幸せですね~えるちゃん(#^.^#)


ごまちゃん
もうじき!いびきをかきはじめます。
ぐぅ~ぐぅ~ぐぅ~
また!写真撮ってんけっ?よく撮りますねぇ~


うめちゃん
うめもここにいるべっ!
うめのこと、撮ってぇくんちぇぇ~!
枕もうちょっとほしいなぁ!ごまちゃんもっとそっちいけないんけっ?


明日は主人の誕生日なんです。

何作ろう?

家族全員そろう日で土曜日にやることになりました。
今から食べたい物聞いて、まとめて、書き出して!お買い物へ行かなと・・・。




皆さん今日も一日お疲れ様でした( ^^) _U~~

一緒に飲みたいです~




明日も皆さんの一日が素敵な一日になります

「いつもありがとうございます」<m(__)m>

今日もここまでお付き合いいただきありがとうございます


私、ランキングへ参加しております。
お手数をおかけしますが、ぽっち!と押していただけたらとっても嬉しいです。
  ↓


おうちごはん ブログランキングへ
ありがとうございました。  まんも