今日は七夕ケーキ | 鋳物鍋で作る、家族が喜ぶお家ごはん

鋳物鍋で作る、家族が喜ぶお家ごはん

馬鹿がつく健康志向です。(*^_^*)
食育と薬膳の資格を持ち、食について今も勉強中です。
子供たちの健康を考えながら、お料理を作っています。
食べ物って体の栄養になるので、とっても大切(*^_^*)
お料理を楽しみながら毎日作っています。

こんばんは~

今日は七夕

おりひめ様とひこぼし様が一年に一度会える日

願いが叶い、空の上でおりひめ様とひこぼし様がこれから会うことができると思います。

そして、我が家の七夕飾りは、飾りよりも、願い事の方が多いです( *´艸`)

ここの短冊の願いが、必ず叶いますように・・・。

そして、私の投稿を見てくださっている皆さんの願い事が叶いますように・・・。





今日は七夕なので、ケーキを作ってあげました。
シフォンケーキ
バニラビーンズをつかって、お砂糖はきび糖にしました。


下の娘が手伝てくれました。
星の形にしてくれました。
今日は七夕風にかわいくしてみました。(*^-^*)
優しい味(*^-^*)甘さ控えめです。



そして、とっても嬉しい!
下の娘が!
「ママにプレゼント!」
作ってくれました。
学校がお休みになったら作ろうと思っていたようで・・・。
一生懸命つくってくれました。
愛情がこもっているお料理を大切にいただきます。

魔女の宅急便の中にでてくるお婆さんのパイを再現
きちんとバスケットに入って、きちんとリボンをしてありました。
涙が・・・。(/ω\)
これから楽しみにいただきます。

かぼちゃとニシンのパイの包み焼き(*^-^*)


ちょっと脇の脇の脇を味見してみました
すごく美味しかったです(*^-^*)

今から誰よりも食べてきます。( *´艸`)



それにしても暑いです
只今室温30度

もちろん私は扇風機のみです。

そしてひなちゃん今日もハイテンション!
汗だくだくで遊んでいました。



ごまちゃん
暑くても任務をきちんとこなしております。
「誰かきたぞぉ」
「わふぅ~わふぅ~わふぅ~わふぅ~」(ワンワンとは吠えません)
上唇プルプルさせながら吠えます。


うめちゃん
誰も来ないわよね~
気のせいだわよね~
おばかんよね~(急に思い出したフレーズなんだったぺっ?)
でも!うめちゃんその目は気になってるべっ?


えるちゃん
私は誰がきても、こなくても
私は私よ~(*^-^*)
ママおやつちょうだい~


今日は少しでも天の川が見れたらいいですね~(*^-^*)


今日もここまでお付き合いいただきありがとうございました。

明日もたま皆さんの一日が素敵な一日になりますように・・・。

今日も一日お疲れ様でした。

  ありがとうございました  まんも



私、ランキングへ参加しております。
ポッチッ!と押していただけたらとってもうれしいです。
  ↓


おうちごはん ブログランキングへ

押していただきありがとうございました。(*^-^*)