サンタさんが来たんですって | 鋳物鍋で作る、家族が喜ぶお家ごはん

鋳物鍋で作る、家族が喜ぶお家ごはん

馬鹿がつく健康志向です。(*^_^*)
食育と薬膳の資格を持ち、食について今も勉強中です。
子供たちの健康を考えながら、お料理を作っています。
食べ物って体の栄養になるので、とっても大切(*^_^*)
お料理を楽しみながら毎日作っています。

メリークリスマス

今日は姪っ子のひなちゃんの特集です。
姪っ子は本当にかわいいですね~

朝起きたらサンタさんが来て置いていったんですってぇ~
昨日の残りのケーキに見向きもしなくなりました。
ドヤ顔ですね~(#^.^#)

そしてひなちゃんのじいちゃんとばぁちゃんからのプレゼントを私の娘が組み立ています。
(違う!違う!サンタさんですね~)
「なんだろう?何ができるんだろう?」

「チョコ?チョコたれてるぅ~チョコだぁ~」

「付けて食べていいんだよ~」
「付けていいの?」
「うめちゃんはダメだよぉ~」


ひなちゃんが自分で選んだ、大きな大きなイチゴをさして(#^.^#)
「いただきます~」
「おいしぃ~おいしいねぇ~」って何回も言っていました(#^.^#)


どんどん口がひどくなってきましたよ。( *´艸`)
リンゴにつけています、すごい真剣ですね~( *´艸`)


最後にママに口をふいてもらって(#^.^#)
お肉で「元気チャージ」です。
これもじいちゃんとばあちゃんからもらいました(#^.^#)

わたしのお昼ご飯の紹介です。
昨日の残りのチーズフォンデュのチーズとサルサソースをかけて食べました(●´ω`●)
「これもうまかったです」


そして年越し用お蕎麦のつゆに使う「かえし」を作りました。
材料は醤油、みりん、砂糖さんです。
私はこの醤油が好きです。
醤油900ミリリットル
みりん200ミリリットル
砂糖150グラム入れました。
私の配合です。


絶対沸騰させてはいけません(#^.^#)


明日までこうして放置してから瓶に入れて、冷暗所で保存します。
年越しが楽しみです(#^.^#)



今日も一日無事に終わりました。
いがったぁ~(●´ω`●)

皆さんお疲れ様でした
そしていつも見ていただいて、ありがとうございます。

明日もがんばっぺぇ~ねぇ~
まんも


「ブログランキングをしてみっぺ!」と思いつきました。
押していただいた回数で決まるみたいです。
押していただけたら、とっても嬉しいです。
昨日は110番目でした。
上なのか?下なのか?わからないんです。
でも頑張ってみようと思います。


おうちごはん ブログランキングへ