ロコモコ弁当です(^^) | 鋳物鍋で作る、家族が喜ぶお家ごはん

鋳物鍋で作る、家族が喜ぶお家ごはん

馬鹿がつく健康志向です。(*^_^*)
食育と薬膳の資格を持ち、食について今も勉強中です。
子供たちの健康を考えながら、お料理を作っています。
食べ物って体の栄養になるので、とっても大切(*^_^*)
お料理を楽しみながら毎日作っています。

一段落しました。
やっとゆっくりできます。

エルとゴマは夜ご飯を食べ終わって
「ぐぅ~!」「ぐぅ~!」
といびきをかいて寝ています。
私の左足がただいまピリピリしびれ中でございます。

今日は疲れていたのか・・・
朝起きるにが大変でした
でもお弁当がんばって作りました。
今日はこんな感じです。
気持ちだけでも・・・・アロハ~でハワイ気分の「ロコモコ弁当」


昨日のうちにハンバーグ作ったんです。
ニンジン山ほど入れました
タマネギは食感のこしたかったので・・・軽く「レンジでチン!」


半分は今日食べる分
半分はお弁当用です。(今は凍っています)


おぉ~い!お弁当できたどぉ~!
ちゃんと食べてきてね~
あったか弁当なんですよ~今はかわいいですね~



私のお昼はハンバーグです。
ご飯は無しにして・・・。
このパンを食べました。
白い方が栗とクルミパン(柔らかくてもちもちです)
茶色い方が周りがフランスパンで中身がくるみと干しぶどうオレンジなどなどがたくさんでとにかく歯ごたえがあって・・・あごがいたくなりますが・・・私は大好きです




今日もおいしくいただきました・・・

明日は何作ろうかしらぁ~ん
って考え中です。

ぎゃぁ~
もうダメ~
足が限界です。
お願いエルちゃん!ゴマちゃん!どけて~
だれもツンツンしないでぇ~よぉ~
さわらないでぇ~
近づかないでぇ~

かぁ~

今から足のばします。静かにのばします。

皆さん今日もお疲れ様でした・・・。