1週の長さ・・
まだ、始まったばかり.. 放射線療法。
毎日、毎日.. 病院へ行くのは辛い.. と思っていたが
頭が興奮状態にあるのか??
体の疲れ..は、感じていなかった。
が・・
やはり、眼に見えない何か.. が体を疲れさせていたのだろうか?
昨日の夜は、非常に辛い夜になった。
激しい怠さ..との闘い。
4時間位眠ると、眼が覚める.. 怠い。
熱があるわけでもないのに.. 足が怠い。
放射線.. だけが怠さを感じさせている訳ではないのかもしれないが
何とも.. 怠い。。。
4時間しか眠れない..
と考えるか
4時間は眠れている..
と考えるか
これによって随分と気持が変わってくる。
4時間は、眠れているのだから.. 大丈夫。
連続でなくても、また4時間眠れば 合計8時間も眠る事ができるのだから...
選挙に行き..
ボーナス出たので、親が好物の鰻を食べに行き..
部屋で扇風機の風を受けながら昼寝をした。
これで大丈夫!!!
睡眠は充分にとれている。
明日から、また..頑張れる。。
そんな気がしてきた。
毎日、毎日.. 病院へ行くのは辛い.. と思っていたが
頭が興奮状態にあるのか??
体の疲れ..は、感じていなかった。
が・・
やはり、眼に見えない何か.. が体を疲れさせていたのだろうか?
昨日の夜は、非常に辛い夜になった。
激しい怠さ..との闘い。
4時間位眠ると、眼が覚める.. 怠い。
熱があるわけでもないのに.. 足が怠い。
放射線.. だけが怠さを感じさせている訳ではないのかもしれないが
何とも.. 怠い。。。
4時間しか眠れない..
と考えるか
4時間は眠れている..
と考えるか
これによって随分と気持が変わってくる。
4時間は、眠れているのだから.. 大丈夫。
連続でなくても、また4時間眠れば 合計8時間も眠る事ができるのだから...
選挙に行き..
ボーナス出たので、親が好物の鰻を食べに行き..
部屋で扇風機の風を受けながら昼寝をした。
これで大丈夫!!!
睡眠は充分にとれている。
明日から、また..頑張れる。。
そんな気がしてきた。
5回目。
放射線療法... 5回目。
いつも通りの照射。
そして、今日は週に1度の診察の日でもあった。
副作用の事は...
胃のムカムカ等を聞いてみると
最初は、そういう事もある。。 ちょっとした浮腫が出る事もある。。
との事で、慣れてくると大丈夫みたいだ。
確かに...
ムカムカとか思いながらも、お腹がちゃんと空いてくるし
暇すぎて、元気すぎて、動きたいのを押さえてる感じもある(汗の為..)
私に・・この治療は、大丈夫だ。。と確信を持った。
そして、冷やす事も聞いてみた。
直接、冷やして冷やし過ぎは良く無いけど
服の方から気持いい位だったら冷やしても良いとの事。
暑い日は、冷やしてみよう。。昼休みが楽になるかもしれない。。
診察の後は、支払いの日でもあった。
月~金までを一気に支払う。
1回4000~5000円だろうとの予測。
予測通りの計算だった。
外来診察料 70点
対外照射(高エネルギー放射線治療 非対向2門照射 )1320点
外来放射線治療管理加算 100点
合計 1.490点
私の場合、3割負担だから 1日は 4.470円 の支払い金額となる。
1週間まとめての支払いになるので
今日の支払い金額は、 22.350円
6週間にわたって計30回の予定なので、単純に計算してみると... 134.100円
ただし、最後の週は、夏休み後となる為
放射線を当てに行けるかどうか解らない。。
この事も伝えてみた。
最後の週に、海の日で休みの分をやろう。。と言っていた。
少し強めの出力にして、患部に当てる..らしい。
最後の週だけ、ちょっと違う当て方もするとの事。
たぶん・・大丈夫でしょう。。私の体は。
今年は、夏休みの最中も治療になるけど... 仕方がないでしょう。
早く終わって欲しい... この一ヶ月。。という感じだろうか。。。
明日・明後日は治療はお休み..
ラインを消さない様に..だけ考えて、気楽な時間を送ろう。
いつも通りの照射。
そして、今日は週に1度の診察の日でもあった。
副作用の事は...
胃のムカムカ等を聞いてみると
最初は、そういう事もある。。 ちょっとした浮腫が出る事もある。。
との事で、慣れてくると大丈夫みたいだ。
確かに...
ムカムカとか思いながらも、お腹がちゃんと空いてくるし
暇すぎて、元気すぎて、動きたいのを押さえてる感じもある(汗の為..)
私に・・この治療は、大丈夫だ。。と確信を持った。
そして、冷やす事も聞いてみた。
直接、冷やして冷やし過ぎは良く無いけど
服の方から気持いい位だったら冷やしても良いとの事。
暑い日は、冷やしてみよう。。昼休みが楽になるかもしれない。。
診察の後は、支払いの日でもあった。
月~金までを一気に支払う。
1回4000~5000円だろうとの予測。
予測通りの計算だった。
外来診察料 70点
対外照射(高エネルギー放射線治療 非対向2門照射 )1320点
外来放射線治療管理加算 100点
合計 1.490点
私の場合、3割負担だから 1日は 4.470円 の支払い金額となる。
1週間まとめての支払いになるので
今日の支払い金額は、 22.350円
6週間にわたって計30回の予定なので、単純に計算してみると... 134.100円
ただし、最後の週は、夏休み後となる為
放射線を当てに行けるかどうか解らない。。
この事も伝えてみた。
最後の週に、海の日で休みの分をやろう。。と言っていた。
少し強めの出力にして、患部に当てる..らしい。
最後の週だけ、ちょっと違う当て方もするとの事。
たぶん・・大丈夫でしょう。。私の体は。
今年は、夏休みの最中も治療になるけど... 仕方がないでしょう。
早く終わって欲しい... この一ヶ月。。という感じだろうか。。。
明日・明後日は治療はお休み..
ラインを消さない様に..だけ考えて、気楽な時間を送ろう。
4回目。
何とも驚く1日・・
11時に家を出て
11時7分に駐車場へ入る。
受付を済ませ
トイレに行き(笑)
その後、ライナック室へ・・
放射線治療を済ませ
駐車場を出ようとして時計を見たら
11時30分だった。。
何と早い・・・
1番時間がかかるのは、
駐車場から受付機を通りライナック室へ行くときかな??
それだけ、放射線治療の時間は短い。
楽にできる。
時々、胸の中の方がチクチク痛む様になったけど
痛くて.. 痛くて...
という状態ではない。
それにしても... 毎日よくもラインが落ちる。
汗のお陰..
どうにかならないか??この汗...
毎日、毎日... 書き足しをしてもらう。
これが無ければ.. もっと早く終了するのか??
今の所、多少のムカムカ感はあったり、倦怠感は感じても
治療としては、楽な治療の方だと思う。
汗をかかないように...と涼しくした部屋であまり動かず
昼寝をしてしまった。。反省...
11時に家を出て
11時7分に駐車場へ入る。
受付を済ませ
トイレに行き(笑)
その後、ライナック室へ・・
放射線治療を済ませ
駐車場を出ようとして時計を見たら
11時30分だった。。
何と早い・・・
1番時間がかかるのは、
駐車場から受付機を通りライナック室へ行くときかな??
それだけ、放射線治療の時間は短い。
楽にできる。
時々、胸の中の方がチクチク痛む様になったけど
痛くて.. 痛くて...
という状態ではない。
それにしても... 毎日よくもラインが落ちる。
汗のお陰..
どうにかならないか??この汗...
毎日、毎日... 書き足しをしてもらう。
これが無ければ.. もっと早く終了するのか??
今の所、多少のムカムカ感はあったり、倦怠感は感じても
治療としては、楽な治療の方だと思う。
汗をかかないように...と涼しくした部屋であまり動かず
昼寝をしてしまった。。反省...