リュープリン終了。 | アイン シュタイン..には負けない!!

リュープリン終了。

まだ、治療の途中ではあるけれど
リュープリン注射が今日で終了した。
前回は、先生の見解と自分の気持ちとがうまくかみ合わず
転院..
という文字が頭の中を過ぎっていた。
けれど、一応..注射も終了し
色々と話が出来て、転院..は、しない事に。。


注射終了。
これで何が変わるのか...
少しは、更年期障害的な事が無くなるのか..


今まで通り、3ヶ月タイプなので
3ヶ月はお腹にカプセルが入っている状態。
夏の暑い時期には汗だくの日々が続くことだろう。


脚が攣る事も相談してみた。
薬には関係ないだろうが・・
カリウムとインシュリンとの関係があって..
どこの科に行ったら診てもらえるのか??
と言うと..
普通は整形外科に行く人が多いだろう..
と言う言い方をしていた。
腰の骨の変形や、圧迫によっての痙攣も考えられるので・・と。
でも、私の場合は..
たぶん、内科でしょうね..と言われた。
検査、検査で費用も高くなるので
内分泌科..を開院している病院へ行って
相談してみても良いかもしれない..との事。

週に数回、夜中に起きると
眠れなくて本当に辛いけれど
もう少し、様子をみてみようかな??
と思った。
それでも..と思ったら
新しく開院した内分泌専門のクリニックがあるので
そこで相談してみよう。。とも思った。


次の診察は、9月...
マンモグラフィーとエコーの検査。
それで何も無ければ
検査は、来年まで何も無い。
何も無い事を祈って...。。
暑い夏を乗り切ろう。