2年の記念日を迎える前に・・ | アイン シュタイン..には負けない!!

2年の記念日を迎える前に・・

この間、友人と電話で話しをした。
中学・高校の同窓生。
彼女も乳癌・・ 主治医も一緒。

病院から電話があってね... 4月から○○先生に代わるって。。

前回の診察の段階では、4月半ばの予約も
まだ、次の先生の予約は決定出来なかったらしい。。

この話を聞いてちょっと不安になった。
仕事は辞めるし、いつでも病院へは行くことができるようになるけれど
私の予約はどうなるのか??


私の主治医は、元々.. 月曜午後と木曜午後に乳腺外来を持っていた。
主治医に代わる人は、どうやら木曜日だけ..らしく
予約状況を見ると、殆ど埋まっている。
私は、どこの予約に入ればいいの??
と表を見て不安に思った。

兎に角、次は4週後..という感じで予約入れる。。
入れるというより、割り込んだような感じだけれど..(苦笑)



主治医とは、病気の事より別れの挨拶の方が長くなった。
父の事も、私の前の病気の事も... そして、乳癌の事も。


先生は、自分の人生を新しいモノ..まではいかないまでも
少しだけ見つめ直す事にした・・と退職した。
一瞬、離婚でもしたの??
と思った事もあった。
けれど.. 奥さんが亡くなった事を知り..
そういう意味でなく、自分の人生を考え直したのか..
と思った。


私も、色々と考えて今の勤めを辞める事にした。
お金.. だけを考えれば
勤めていた方が絶対的に楽な生活になるだろう..と思う。
けれど・・
病気の事・検査の事.. 諸々の事で休みを取るのに一苦労どころではなく
大騒ぎ状態になる勤め先。
このストレスからの解放が1番.. 今の自分自身に必要な事だと思った。

父も亡くなり..
先生も代わり..
仕事も辞めて..
そんな状態で術後丸2年を迎える事になる。

父へも、先生へも..
寛解.. の言葉を告げる事はできないけれど
もし、その日が来るのなら
空へ向かって..  空へ向かって寛解!!という言葉を叫んでみたい。
まだ、もう少し先の事になるけれど。。

4月からは、新しい生活。
お金の事もあれこれ考えなければならないだろう。
秋のお彼岸が済んだら、真剣に再就職も考えなければならない。
色々と、あるから良いのだ。
色々と、あるから面白いのだ。。
こんな気持ちで4月を迎えたい。