骨シンチ・CT検査。
3度目の、骨シンチ。
1番最初の時は、何が何やら・・という感じで
3度目の今日は、慣れたモノで(苦笑)サッサと行動できた。
8時半に注射。
11時から、骨シンチという事で
その間に、CTを撮って貰った。
それから、コンビニで食事。
体内より注射で入れたラジオアイソトープ液を出す為
水分を多く摂る。
コーヒー1杯・野菜ジュース・紅茶・・
一気に飲んだら、食べ物よりもお腹が一杯になり
ガボガボ状態。
病院内が暖かいため、なかなかトイレに行く事ができない。
なかなか時間も経たないし。。
1度家に帰れば良かったのだけれど。。
時間つぶしに、病院近くの本屋さんへ・・
ここで一気に時間つぶしが出来た。
11時から予定通り骨シンチ。
舌の長い人だったら届く??って位
骨シンチの機械と自分の顔が近い。
圧迫感があるのに、何故か眠ってしまった。
たった15分~20分の昼寝。。
何かあったらどうしよう??
再発は??
と、最初は考えていたのに
深く考えてなかったのか.. 呑気なのか..
眠気が勝った。。
次の診察は、3月1日。
そこで、今日の結果が分かる。
4月のスケジュールも解るかな?
3月で仕事を辞める事になったので
どんなスケジュールになっても大丈夫だけれど。
転移・再発が無い事だけを祈ろう。
1番最初の時は、何が何やら・・という感じで
3度目の今日は、慣れたモノで(苦笑)サッサと行動できた。
8時半に注射。
11時から、骨シンチという事で
その間に、CTを撮って貰った。
それから、コンビニで食事。
体内より注射で入れたラジオアイソトープ液を出す為
水分を多く摂る。
コーヒー1杯・野菜ジュース・紅茶・・
一気に飲んだら、食べ物よりもお腹が一杯になり
ガボガボ状態。
病院内が暖かいため、なかなかトイレに行く事ができない。
なかなか時間も経たないし。。
1度家に帰れば良かったのだけれど。。
時間つぶしに、病院近くの本屋さんへ・・
ここで一気に時間つぶしが出来た。
11時から予定通り骨シンチ。
舌の長い人だったら届く??って位
骨シンチの機械と自分の顔が近い。
圧迫感があるのに、何故か眠ってしまった。
たった15分~20分の昼寝。。
何かあったらどうしよう??
再発は??
と、最初は考えていたのに
深く考えてなかったのか.. 呑気なのか..
眠気が勝った。。
次の診察は、3月1日。
そこで、今日の結果が分かる。
4月のスケジュールも解るかな?
3月で仕事を辞める事になったので
どんなスケジュールになっても大丈夫だけれど。
転移・再発が無い事だけを祈ろう。