次に進み始める。。
半日... 休みをもらった。
何年も行っている病院なのに、放射線科がどこにあるのか知らなかった(汗;)
放射線科の前で診察待ちの人が何人いるのか??
活気の無い待合室だった。
それでも... 何分待たされるの??
と考える程待たされた。
診察室も小さく、狭く...(笑)
確かに、自ら初診で放射線科にかかりに行く人はいないだろうけど・・
診察が済めば、患者はCT室やら、レントゲン室やらへ行くものね。。
先生との話で、乳癌の人は月~金まで週5回・・5週..
が普通であるけれど、6週にします。。(癌細胞が残っている可能性が高いので...)
との事。。予想通り...の結果だった。
来週から放射線..を胸にあてる。
良いんだか.. どうなんだか...
なんだか良く解らないけど、乳癌とはこんなモノらしい。
カレンダーを確認すると
何と、自分の夏休み...の時にも放射線科へ通うようだ。。
腐るなぁ~~~気持が。
仕方が無い...
と思いつつも、早く終わらないかなぁ~と治療が始まる前から思う。
今年の夏は... 太陽の光を浴びるのではなく
放射線を浴びる。。。
怖い・・・
何年も行っている病院なのに、放射線科がどこにあるのか知らなかった(汗;)
放射線科の前で診察待ちの人が何人いるのか??
活気の無い待合室だった。
それでも... 何分待たされるの??
と考える程待たされた。
診察室も小さく、狭く...(笑)
確かに、自ら初診で放射線科にかかりに行く人はいないだろうけど・・
診察が済めば、患者はCT室やら、レントゲン室やらへ行くものね。。
先生との話で、乳癌の人は月~金まで週5回・・5週..
が普通であるけれど、6週にします。。(癌細胞が残っている可能性が高いので...)
との事。。予想通り...の結果だった。
来週から放射線..を胸にあてる。
良いんだか.. どうなんだか...
なんだか良く解らないけど、乳癌とはこんなモノらしい。
カレンダーを確認すると
何と、自分の夏休み...の時にも放射線科へ通うようだ。。
腐るなぁ~~~気持が。
仕方が無い...
と思いつつも、早く終わらないかなぁ~と治療が始まる前から思う。
今年の夏は... 太陽の光を浴びるのではなく
放射線を浴びる。。。
怖い・・・