1月28日の記録。
記録を残そうと思った。
残さなければ・・とも思った。
去年の11月19日に市の検診でマンモグラフィーをやった。
本当に、久しぶりのマンモグラフィー。
そこで・・1つの岩(←テレビドラマ『JIN』の中でこう言ってた..)が見つかった。
小さい岩なのに、何故か存在感があり
そして、人生を狂わせるかもしれない...という恐怖感もある岩。
ついに.. 来るときが来たのか>自分。
勝つ為の記録を残さないと。
-------------------
先週(1/21)のマンモグラフィーの結果を見ながらエコー。
はっきりと、胸に腫瘍がある事が解る。
何故..こんなに検査をしなかったのか??と言われる。
約10年はマンモしてないからなぁ~~~と自分を振り返る。
午後.. 診察となる。
葉状腫瘍の時の執刀医の先生。
エコー・マンモの結果を見ながらの説明。
まず、腫瘍がどの辺りにできているか
そして、触診も。
腫瘍に対しての説明があった。
100%近く.. 形からいって癌であろう・・という事。
葉状腫瘍が再発..悪性転化の方が怖いとも言える。
なぜなら..
抗がん剤も、ホルモン剤も効かず
再発を繰り返し、肺が駄目になる可能性も高いので。
悪性なら、即.. 摘出術となる。
気持ちは.. 落ち着いていた。
涙も出なかった。
癌の方が良いとも思っていない。
何が良いとも何も考えず..無の状態。
死ぬのか??私...
いや、生きなければいけない!!
生きていたいのではなく、生きなければいけない!!!
私には、飼い始めたばかりのペットがいるのだから・・
絶対に、勝ってみせる。。
と、強く思った。
次は、CT。
そして、細胞診..となるだろう。
自分の体の事..
治療の事...
1番の敵は、自分自身の心と腫瘍。あとは...時間。
休みが欲しい時にとれない職場。
この不景気に、病気を抱えながらの転職は絶対に無理..
隠し通せるまで、隠し通す事にしよう。
記録を残す為の、ブログ..
戦いは始まった。
☆☆ 診療費を書き込んでみよう!!
1/21 1,750円
1/28 3,910円
何でこんな事を書くのか??
検査の1回目を1月にしたのは...
医療費控除の為。。
癌..と診断が下れば、絶対に医療費控除対象となる。
だから・・
なるべく、眼にしても歯にしても今年診察を受けよう!!
そう..思っているケチな女だ(苦笑)
残さなければ・・とも思った。
去年の11月19日に市の検診でマンモグラフィーをやった。
本当に、久しぶりのマンモグラフィー。
そこで・・1つの岩(←テレビドラマ『JIN』の中でこう言ってた..)が見つかった。
小さい岩なのに、何故か存在感があり
そして、人生を狂わせるかもしれない...という恐怖感もある岩。
ついに.. 来るときが来たのか>自分。
勝つ為の記録を残さないと。
-------------------
先週(1/21)のマンモグラフィーの結果を見ながらエコー。
はっきりと、胸に腫瘍がある事が解る。
何故..こんなに検査をしなかったのか??と言われる。
約10年はマンモしてないからなぁ~~~と自分を振り返る。
午後.. 診察となる。
葉状腫瘍の時の執刀医の先生。
エコー・マンモの結果を見ながらの説明。
まず、腫瘍がどの辺りにできているか
そして、触診も。
腫瘍に対しての説明があった。
100%近く.. 形からいって癌であろう・・という事。
葉状腫瘍が再発..悪性転化の方が怖いとも言える。
なぜなら..
抗がん剤も、ホルモン剤も効かず
再発を繰り返し、肺が駄目になる可能性も高いので。
悪性なら、即.. 摘出術となる。
気持ちは.. 落ち着いていた。
涙も出なかった。
癌の方が良いとも思っていない。
何が良いとも何も考えず..無の状態。
死ぬのか??私...
いや、生きなければいけない!!
生きていたいのではなく、生きなければいけない!!!
私には、飼い始めたばかりのペットがいるのだから・・
絶対に、勝ってみせる。。
と、強く思った。
次は、CT。
そして、細胞診..となるだろう。
自分の体の事..
治療の事...
1番の敵は、自分自身の心と腫瘍。あとは...時間。
休みが欲しい時にとれない職場。
この不景気に、病気を抱えながらの転職は絶対に無理..
隠し通せるまで、隠し通す事にしよう。
記録を残す為の、ブログ..
戦いは始まった。
☆☆ 診療費を書き込んでみよう!!
1/21 1,750円
1/28 3,910円
何でこんな事を書くのか??
検査の1回目を1月にしたのは...
医療費控除の為。。
癌..と診断が下れば、絶対に医療費控除対象となる。
だから・・
なるべく、眼にしても歯にしても今年診察を受けよう!!
そう..思っているケチな女だ(苦笑)