集中力...ゼロ。 | アイン シュタイン..には負けない!!

集中力...ゼロ。

朝、眼科に行った。。。

前にも言った事がある病院。
先生が、前と変わったなぁ~~~というのが1番思った事。
近くに、眼科ができて
そちらが凄く混んでいる。
その焦りなのかなぁ~~~。
こちらの意志を伝えようとしても、
聞いてくれない。。
人間、誰でも変わるので..
何年ぶりか..で行ったし仕方が無いのかもしれないけど。。



そして・・午後。

乳癌の事を聞きに違う病院へ。

結果は・・

一応、戴いた本に合わせて書いてみると

1. しこりの大きさ  25mm
2. 年齢 48歳
3. 腋窩リンパ節転移の有無  無し(と思われる..)
4. 組織型・病理学的悪性度(異型度) 何て言ったか...忘れた。。汗;
5. 薬物療法への反応生
ホルモン受容体
・エストロゲン受容体(ER)95%
・プロゲステロン受容体(PgR)95%

HER2タンパク質/遺伝子HIC(2+)


ここまで解った。

5の薬物反応のところで
ホルモン受容体が95%... ハーセプチンというものが効果あるかもしれない。。
との事。。ただし、HER2/HICの(2+)という数値により
FISH法という検査をやってみた..という。
その結果は、1週間位かかるため今日は検査結果は出ていない。
この結果で、陽性となればハーセプチンが効果あり..!!!
と言う事になるらしい。


その場合・・・

手術が先。。という事になりそうだ。
ただし、癌の中ではタイプ的に良い方...に出るかもしれない..との事。
(癌=悪性であってもまだマシという事か??)


仕事の事・・
家の事・・
ペットの事・・

色々と考えながら聞いていたら
集中力ゼロの自分が先生の前にいた。

何を疑う訳ではない・・
が、これで良いのか??
という気持ちもする。

術前ハーセプチンは、保険適用外・・だったよなぁ~~~??
って事は、やはり手術は近い..って事か??

仕事の事を考えると
辞めるだけで済むなら良いけど・・
薬価改正がある今年。。申し訳ない気持ちで一杯だ。

それとも...

1週間の休暇で、オペ後に職場復帰.. できるのか??
できる.. 気はするけど。。
鬱になりそうな気持ちもして怖い。

仕事は続けたい...
お金の為にも。。 趣味の為にも。。。
この年で、ゼロになるのは怖い。


手術が後でも、辞めてたのかな...
困ったな。。
来週は、子宮筋腫の検診。
このホルモン受容体の数値が高い人は、
子宮体癌にもなりやすい傾向があると言われた。
胃.. も癌になりやすいと言われているし
結局、全部... 癌なのか??
と、憂鬱な気持ちになった。

集中できない分...
面倒臭さが先に... どうにでもなれっ!!!って感じ。
まだ早いぞ!!と良い聞かせつつも.... 早くも心が腐りそうだ。。




☆☆☆ 診察料 8150円 ☆☆☆