カビ菌 | アイハーブ好き♡Qoo10も好きな人のブログ

アイハーブ好き♡Qoo10も好きな人のブログ

お腹弱いです
過敏性腸症候群
多分SIBOと腸カンジダも

美容も好き
安くていいの探してます

全部個人の素直な感想なのでご参考程度に
どなたかのお役に立てたら嬉しい


除菌ハーブ①の続きでございます凝視

長すぎて③部制ですw


③に大事なダイオフのこと書いてあるので見てくださいね昇天



🔸フェンネル


https://iherb.co/gKqJHEzS?rcode=LHW0771&utm_medium=appshare


↓チャッピーより↓



フェンネルサプリの効果とは?腸のガス対策や女性の健康に人気



フェンネル(Fennel)はセリ科のハーブで、古くから消化サポートや女性の健康に役立つ植物として知られています。

特にサプリメントは、胃腸の不調やホルモンバランスのサポートを目的に利用されています。



1. 消化サポート・ガス対策


  • フェンネルは**駆風作用(ガスを排出しやすくする作用)**があり、お腹のハリやガスだまりに効果的といわれています。
  • 消化不良、膨満感、便秘やIBS(過敏性腸症候群)のサポートにも役立つ可能性があります。




2. 腸内のカンジダや悪玉菌の抑制



  • 伝統的に抗菌・抗真菌作用があるとされ、腸内フローラを整えるサポートとして使われてきました。
  • カンジダクレンズのサポートハーブとしても人気があります。


3. 女性ホルモンのサポート


  • フェンネルには植物性エストロゲン様の働きがあるとされ、月経痛・PMS・更年期症状の緩和に役立つ可能性があります。
  • 授乳期には母乳の分泌サポートに利用されることもあります(※授乳中は必ず医師に相談)。


4. 口臭ケア


  • フェンネルは口臭を抑える作用があり、インドなどでは食後に種を噛む習慣もあります。
  • サプリメントでも口臭や消化不良に伴う不快感ケアが期待できます。



注意点


  • フェンネルはエストロゲン様作用があるため、**ホルモン感受性のある病気(乳がん、子宮筋腫など)**がある方は注意が必要です。
  • 妊娠中の使用は避けるのが一般的です。
  • 胃腸に優しい一方、人によってはお腹が緩くなることがあります。


私は最初は除菌で取り入れてましたが、今はペパーミントと同じような使い方で、ガスが出そうな時に飲んでますにっこり
穏やかに効く感じであまりダイオフは感じなかったかも…にっこり
飲むとなんかスッキリする感じで、匂いも嫌いな人もいそうですが私はすきですブルーハート
他のサプリにも結構含まれてるので、今後は単体で買わなくてもいいかなーって思ってますうずまき
最初のペパーミントのサプリにもフェンネル入ってました!


🔸ベルベリン



↓チャッピーより↓


ベルベリンサプリの効果とは?血糖コントロールから腸内環境まで



ベルベリン(Berberine)は、オウレン・ゴールデンシール・バーベリーなどの植物に含まれる天然アルカロイド成分です。

古くから漢方やインド伝統医学(アーユルヴェーダ)で使われており、近年ではサプリとして血糖値や脂質代謝、腸内環境のサポートで注目を集めています。




1. 血糖コントロール


  • ベルベリンはインスリン感受性を高める作用があり、食後血糖値の上昇を抑える効果が期待されています。
  • 一部の研究では、糖尿病治療薬「メトホルミン」と同じような働きを示す可能性があると報告されています。


2. 脂質代謝の改善


  • 中性脂肪やLDLコレステロールを下げる作用があるとされ、メタボリックシンドローム対策にも使われています。




3. 腸内環境のサポート



  • ベルベリンは抗菌・抗真菌作用を持ち、腸内の悪玉菌やカンジダの増殖を抑えるサポートが期待できます。
  • 一方でプロバイオティクス(善玉菌)との併用で腸内フローラを整える効果が高まる可能性があります。




4. ダイエットサポート



  • 血糖値や脂質のバランスを整えることで、体重管理や脂肪蓄積の抑制につながるといわれています。


注意点


  • ベルベリンは作用が強めのハーブ成分なので、長期の大量摂取は避けるのが基本です。
  • 妊娠中・授乳中は使用を避けるように推奨されています。
  • 医薬品(特に糖尿病薬や高血圧薬)との相互作用があるため、服薬中の方は医師と相談してください。
  • お腹がゆるくなる、便秘、頭痛などの副作用が出る人もいます。



これ好きですハート

なんか飲むとスッキリしました流れ星

メトホルミンと同じ効果⁉️と思って嬉しかったのを覚えていますw

食後に飲むと眠くならないし腸以外にも嬉しい効果が合って飲むの楽しかったです気づき

強めらしいので気をつけてくださいね!!




1番効いた体感あったのは、前にもかきましたがやっぱり初アイハーブで買ったこれ


🔸カンジダサポート



https://iherb.co/arLvxuqa?rcode=LHW0771&utm_medium=appshare


これがやっぱり効いたー!って感じしましたブルーハート

ダイオフも1番ありましたw


たいしたこと書いてないですが前の記事↓




そして③へ…


そして伝説へみたいなw