昨日は高校時代の友達に会った。
(まぁ、そもそもはコンパで召集されたんだけど笑)
とにかくスッキリするし、ハッキリした方がいぃって去年告白する勇気をくれたみんな。
結局付き合えなかったコトはすぐに報告してたんだけど、その後のヤツとのことも話した。
やっぱ間違ってる。
わかってる。
抜け出したいけど、抜け出せない。
間違ってると思わない。
好きじゃない。
抜け出したくないのかもしれない。
・・・・・
一緒にいる時は単純なコトなのに。
一緒にいないと考えてしまう。
きっとあっちも何か気付いてる。
離れるのが正しいんだって思ってる。
でもあたしからは離れられない。
でもきっとヤツも離れようとは言い出せない。
あたしが自分で動かないと正しい道を進めないのかもしれない。
ヤツに彼女ができて離れざるを得なくなるなんて辛すぎる。
それならあたしが先に自ら離れたい。
でもこんなに想ってるあたしに離れるコトなんてできない。
新たに好きな人ができれば・・・って思うけど、この状態のあたしに好きな人なんてできないって。
経験者(友達)は語る。だょ。
あたしもそう思う。
友達が付き合ってくれて、夜通し話した。
元気付けられた。
一緒にいると癒される。
どうしたらいぃの?
もう一週間会ってないのに連絡してこないのは、やっぱり離れるべきだと思ってるから?
最後に連絡取ったのは昨日(笑)だから平気なのかな。
でも連絡とらないょ。
連絡とらないって強がりはしたくなかったから、
辛い恋でも自分には素直でいたかったから、
これまでは封印しなかったけど・・・
この一回はあたしから連絡しない。
「一回だけかよ?!」って?!(笑
でもあっちが連絡してこなければ永遠にだょ。
良くも悪くも同期だから決別はないけど。
みんなに話せない「今」は止めなきゃいけないね。