(開場中、終演後は撮影可でした!ありがとうございます!)


ほぼ定刻通りに始まり、拍手の中すらっと登場されてそのままインスト曲へ。

1年以上ぶりに見たGOATBED、いつもと変わらぬあの感じでまだ何も始まってないのに内心うおおと思っておりました笑

そうそう、これこれ


衣装、秀仁さんはグッズのTシャツ(白)に腕のところに白いラインが入った赤いジャケットで、黒パン、白スニーカー

雄次さんはベージュやカーキ系の渦巻き模様?のトップス(下は見えませんでした)、いつものヘッドホン


今回はノーマルなGOATBEDという事で、新曲や既存曲(歌ものからインスト曲)をバランスよくおり混ぜ、多分これが石井さんが今見せたい通常のGOATBEDの形なんだろうなあ、と思うとめっちゃしっくり。

相変わらずオシャレで完成度が高くて、はああ、かっこい

「皆さん最近のトレンドはあれですよ、声出し解禁。」

GOATBEDもめでたく声出し解禁!

ってなったけど、前からそんなにコールアンドレスポンスなアーティストでもなかったので笑

拍手とくすくす笑いの和やかな雰囲気のなかめちゃくちゃハイセンスな曲が演奏される、というギャップが良いんです。笑

「(おそらくホール公演なので)場に飲まれるというか、わかりますよ、これはそうなる。ロフトでやったらまた違うでしょ?きっと歌ってくれますよね。今度ロフトでやる時はいややっぱり歌わなくていいです、歌うんだぁってなるのでいいです笑」

客席にいるとフゥー!とか聞こえてたので、歌わずとも笑、心もちが絶対楽になる気がしました。

私も勇気を出してフゥー!言いたい。

新しい夜目遠目、また一歩踏み出せたような曲が出来たので是非と。

「今日何人来てるか知ってるんですよ。終わったら、何枚売れたか聞きにいくんで。数が合わなかったら結果は明日発表しますね。」と若干の脅宣伝を受けました。笑

またインスト曲のアルバムも、「インストは別にっていう人もいるでしょ。いいんです、わかってやってますから。でもほら、2500円じゃないですか。」

2枚出てるので両方買えば5000円です笑)

インスト曲含め音源大好き人間なので今回出た音源類は全て購入してしまいましたでも怒られないからいいや!笑


盛り上がる曲を作りたくて、と今回配布されたMACAQUE TRIANGLEはドラマダのBGMとしてあった曲に歌をつけたものなんですが、ライブで初聞きしてめっちゃくちゃ良かった!!

ホーム画面?で流れてる曲で元々めちゃくちゃ好きな曲で嬉しい〜!

ドラマダ好きな人にも盛り上がってほしいという事だったんですが、「舞台が今日からなんですねエールを送ります」と、この曲とAI CATCHを続けて演奏してくれて、嬉しくて半泣きで見てました。

私はドラマダからGOATBEDを知ったので、時間が経ってからまたドラマダ関連で新しい曲作ってくれたり演奏してくれたり、作品へのリスペクトを感じられてめちゃくちゃ嬉しい!!です!!

(残念ながら舞台は外れてしまいました)

GOATBEDのライブでも結構お馴染みになっているフーダニやROSE&GUNも今日やってくれて、嬉しかった ;  

あとパレードの法則は最初アレンジが変わりすぎていて歌始まるまで全然気づかなかった!

DL版の方は、逹瑯さんに楽曲提供したものに結構近いので、音源バージョンという事でしょうか。

こっちも早く聞きたい!家帰らないとCD取り込めない…!

逹瑯さんのバージョン、夜目遠目DL版といろんなものが頭の中で混ざりあいながら聞いてました( ´)


序盤から、イヤモニの調子が悪かったのかちょっとしたトラブルがあり、途中で一旦止めて解消待ちの時間があったんですが、本来はまだMCのタイミングではなかったらしく、突然「しりとりロックンロールやりましょう。ら〜く〜だ〜だだだだだだっだ、はい」と客席にマイクを向けられ全くわからず「!?!?」となってしまいました。

後で調べたら横浜銀蝿が出てきて、これか〜!と納得致しました。笑

その後も何個か続き、トラブルが解消して次の曲にいく前に「では、しりとりロックンロールみたいな曲です」とRule the Wordがはじまったので内心「???」と思いながらもトラブルが解消したおかげかめっちゃくちゃ素晴らしく歌い上げてて混乱した

曲終わり「面白おかしくなって良かったです」と。

石井さん、間奏でずっと笑顔だったの絶対しりとりロックンロール思い出してたからでしょ、、、笑


そしてここからが本来のMCパート。

翌日のバンドバージョンはまた今日とは全然違ったものになると。

CDは間に合わなかったけど、昔GOATBEDがバンドでやってた時にやってた曲も、今風に変えるんじゃなくてあのままバンドでやってたら今こんな感じなんじゃないかっていうのをやるんで。まあ売れてはなかったでしょうけど。」

また、バンドでのGOATBEDも続けていきたいという事や、これはこれで曲を作りたいとも仰っていたので、いつかバンドGOATBEDでの新曲とか出るのかな!という期待と共に明日も楽しみたいと思います(o^^o)


後半、瞬間的ポリフォニーでステージ後ろのパーテーションが開けて夜景が広がる演出、とても素敵でした〜!

前回ここであったライブの時は来れなかったので、噂のこれ!が見れて嬉しかった…

本当、この会場とても良い所だ…(*´-`)

昼公演はまたどんな感じにあなるのかも楽しみですね。


(終演後の写真ですが、iPhoneだと明るく修正されてしまって夜景感があまりないですね)


あ〜〜〜久しぶりに生でGOATBEDのライブ見れてやっぱり最高だった〜〜〜!

気力があれば明日のバンドGOATBEDの感想も書きたい

それでは!