当選していた福島県のなみえの『いこいの村なみえ』を利用すべく計画ー🚙
いこいの村とか休暇村とか、初めて…😳
小学校とかで行った花山村みたいな感じなのか…🤔
ホームページで見ると、コテージが、仮設住宅のリフォームして再利用したんだって!
仮設住宅も初めて…😳
BBQとかも出来るらしい![]()
![]()
![]()
お料理と大浴場は、別棟で…って☺️
とにかく色々なお初が、いっぱいで楽しみ![]()
こちらは、夕飯食べてからコテージに戻る時のフロントの棟〜


こちらの定食タイプが手出しなしで、いい価格。
もっと豪華バージョンが何種類かありました![]()
ただ、とまと🍅は、皆様ご存知の通り(笑)好き嫌い多い人(笑)なので、旦那には悪いけど、これで充分、この中のお刺身を旦那にあげた![]()

うちは、仕事の都合上、普段から飲まないので、こんな時もソフトドリンクで![]()
ホントは、道中の道の駅とかで、色々買いたかったけど、ちょっと予定がくるい近くのイオンへ![]()
旦那は、冷たい麺を買ってた☺️
ちなみに、コテージの中ー


別棟には、時間が決まっているけど大浴場もあります。
思っていたより防音されていましたよ![]()
そして、居心地良かった![]()
後、何組かのゲストもいたのですが、お友達とかのグループが多かった様に思います☺️
昔、こちらに住んでいた人達かなぁ…とか思いながら、3.11のご苦労を思い、まだまだ復興の為に…と、そして、石川能登の復興を願い、自分の出来る事を改めて考える時間となりました。
そして、朝ご飯![]()


こちらで、ドリンク別料金ですが、二万円のプランです![]()
↑
フロントで、毎回繰り返し言われた(笑)
↑
もちろん、他意は無し(笑)
とりあえず、持ってる宿泊券は、使いきりました😌
こちらの宿泊券、実は利用期限も利用条件も無かったので、秋を待つより、たまたま休みが合った土日に利用ー
空いてて良かったです🩷
福島県の沿岸部での宿泊をお考えのときには、どうぞ一案に入れて下さい![]()
皆さんととまとにさらなるHAPPYが届きますように…
みんな、えみふる![]()
