先日、当選した宿泊券を使って、スタンプラリーしてきました🚙


ただ、岩手のスタンプラリーは、ほぼ終わっているため、秋田からの岩手。岩手からの秋田!にしました。実際、自宅に帰るより楽になるしね😊


で、一日目は、秋田の県南をウロウロ。次行くとこ、どんなとこだっけ??と、話しながら行くと、意外と覚えていたり、全然違っていたり😆

そんな道の駅で、欲しかった熊🐻スズをゲット😆ホイッスルも👍

この眺め~

さらに、こちらのプラン✨


お近くの方が羨ましい✨
ちと、考えようかなぁ…
このエリアも、スタンプラリー多いしちょっと不満


とりあえず、一日目は、ほどほどにして旅館へ😊

で、二日目、行きのルートは、旦那がセレクト。昨日の帰りは、私が運転でしたが、攻めの運転にご不満だったようで…知らんぷり

そしたら、途中、大きな黒い影がすばやいけど、しっかり目撃出来た!って、ことは、熊🐻

カメラ遅かった…

とりあえず、気をつけてスルー🚙



で、なんと工事の為、今日までの通行止め…
来た道を戻る…😅


さっきの熊🐻目撃した所は、何事もなく通過。


ライダーさんとかは、大丈夫なんだろうか?と、バイク🏍️乗りの人達を心配してたら…


あ!!

熊🐻

戻っていくびっくり



遅かったー



戻ったねーニコニコ


からの…



違ったんかーいびっくり







熊🐻スズが、役にたたったのかw?
無事に茂みに戻っていきました。

※車の中からの撮影です。もちろん、熊の時は、親熊が居たら、危険なので車を走らせています。お猿さんの時は、動かないコ達なので、動くのを待って、車を動ごかしています。

ロスタイムと思いましたが、熊🐻撮影タイムと思えば、貴重な時間でした☺️無事でなにより👍


2日目も、青空で良かった☀️
ここは海沿いの道🚙


っーか、山道の温度計で41℃を見たときは、ビビりました😓



海沿いの道の駅を巡り、秋田市内の東北デジタルを巡り、



途中で、寄った『道の駅あきた港』にて…
😅

2019年から使用のメモリーカード…
32GBでしたが、嶋さんが翌年、ヤクルトに移籍したため、思いの外、写真の枚数がおさえられました。

にしても、約8100枚…

見直して、失敗は消しておこう😓
そしたら、だいぶ減るはずw

では、消しながら撮影した分ー😆


午後から雲が多くて、ちょっと残念😅

またチャレンジ📷したいと思います😊


後程、8月に届いていた物を載せたいと思います😊

それでは、皆さんととまとに、気持ち上がるお届けものがあります様に😊

みんな、えみふる🐻