先ほど、最近
毎年お参りに行ってる愛宕神社へ
初詣に行ってきましたキラキラ




まだ三ヶ日なので
混んでいたため下に駐車…
わかる人にはわかる、あの勾配…




キツかった~( -_-)
階段に慣れていないため(笑)
最後の方は、太ももヤバかったガーン




で…
参拝にならんでいると
並んだセンターの列が
全然動かず…




ジー(¬_¬)と見ていると
おばちゃんが
五郎丸ポーズぽいの…
なんかしてる…Σ( ̄□ ̄;)




ん?!




宗派ちがくね(・д・ = ・д・)?
てか、しばしそれで
最後指を組んだ!?
やっぱり違う(ヾ(´・ω・`)
いいなりか(・д・ = ・д・)?




ってか、とまとは、
すぐに横にそれたけど
真面目に、並んでいた方々
なんだか可哀想だったなり…




その後、お守りを買いに
並んだけど…
さっき真面目に並んでた方の
後ろに並んだら…
やっぱり、そこが動かなくて
並んだ途中のファミリーが
俺たち買いませんよビックリマーク
って、なんだよ~( -_-)
んぢゃ、なんでそこに居る!?
明らかに、おみくじ売り場の
最後尾をファミリー3人で
横並びしゃがって得意げ




つくづく並び運が
悪かったのですが…




おみくじ~キラキラ
2016010315370000.jpg
ヤタぁv( ̄Д ̄)v




旦那も大吉さんだったため
大吉ばかりかと思って
周りを観察…
意外に、吉とか末吉~とかで
大吉が居なかったことに
ビックリ目




サービスの為、おみくじは
ほぼほぼ大吉だと思っていたのに




人生の半分以上が
大吉なとまとは
その時、自分が初めて
大吉を引くために
運を使い果たしていることに
気付きました~ニコニコ




次は、その運を懸賞で
使いたいなりよにひひ




それでは、皆さんととまとが
今年一年、大吉花丸な生活が
おくれます様に…ニコニコ