やっぱ、宮城はいいね~![]()
山形
は、宮城以上に暑かったです・・・
ちなみに、今、サクランボ・・・旬らしいです
天候不順から、時期がちょっとずれたみたいです。
お土産にひとつ~![]()
って、え![]()
おだだねばいいの
(訳・・・何、このお値段
)
1パック1000円?・・・佐藤錦![]()
はい、却下![]()
当てて食べるもん 
かわりに、清川屋さんのホワイトパリロールの
サクランボ(ハーフサイズ)を購入~
あと、同じく清川屋さんのやまがたクーヘンを購入~![]()
さくらんぼクーヘンと 山形のもうひとつの名産フルーツの
ラフランスクーヘンです![]()
中身・・・ちょっと、きれいに上のがとれなくてすみません
さすが、清川屋さん![]()
おいしかったです![]()
ほし、☆☆2つ~
後、購入したのは、シーベルのラスク
言わずと知れた名店・・・
実は、本店が山形県なのは、ご存じでしたか??
検索ワードにシーベルと入れるとすぐに
検索できます^^(リンク先 貼れなくて すみません)
味のバリエーションがかなりあります![]()
もちろん、一番人気は、プレーンです![]()
ロールケーキと、ラスクは、順次格付けしていきたいと思います
ちなみに、山形のお土産の中に、隠れた?銘菓があります![]()
『だだちゃ豆福』
これを狙って、駅前に行ったんだけど、
無くなってました・・・・
あと、売っているところは・・・
山形県・・・道の駅のチェリーランドだったけ?
宮城県・・・国見SA上り線
宮城県・・・三井アウトレットガーデン
無いとなると、食べたくなる・・・
探しに行ってこようと思います・・・



