2日目、チェックアウトをすませ、無料のバス🚌へ…

昨日のバスの運転手さんで、とても優しい方ですおねがい




乗る時に、『天皇陛下が来られるので、途中、規制が入りますが、大丈夫ですか?』とのこと…

それだったら、尚更、こちらの運転手さんにお願いしたい😆と、乗り込みましたが、特に規制もなく、すぐにUSJに着きました…真顔





ちなみに、USJは、とまと🍅初なのですが、スルー…
いつか入る時があるのか…キョロキョロ
そして、USJから出ているシャトルバスで、伊丹空港✈️へ行き、荷物を預け〜
荷物、今、自分で機械に入れるんですねびっくりやり方分からず、前の方のをジーと見ちゃったチュー
そして、モノレールへ…



向かった先は…🚝



こんにちは〜こんにちは〜未来の国から〜🎶
でしたっけ?とまとは、生まれて居ませんが…
テレビで良く耳にする曲と建物〜の



万博記念公園ー💚❤️💙


滞在時間をだいたい2時間位(往復の移動時間を含まず…)を予定し、行ってきました爆笑



そして、とまと🍅旅の帰りは、いい天気晴れのジンクスを裏切らずに、しっかりいい天気!
おかげで晴雨兼用日傘を初めて晴れの日に使う事が出来ました🤣
そして、前日の水滴💦もしっかり乾きましたー指差し




にしても、思ってたより人も多い!

そして、広い!!





公園も、入園料が、何パターンかありましたが、一番シンプルなやつで…




そして、入ると…
すぐに…どーん!!


スゴい!思っていた以上に大きい爆笑
スゴいね…岡本太郎さんって…

ちなみに、こちらの中も入れるみたいですが、予約制です。予約してなかったので、次、来る時は、絶対予約したいと思いますおねがい


そして、こちらを左手にしながら、歩いた先は…




EXPO70パビリオンー爆笑


ここを左に曲がる…
そして、建物を撮るの忘れた…🥹
一見、どっかの市役所とか公民館みたいな作りですが、中には、レガシーがギュって詰まってます。(レガシー使ってみたかっただけの人🤣)




確かに、昔、ソ連ってスゴかったよな…とか…
やっぱり、ソ連館の入場者数が一番なんだ…
でも、エルサルバドル🇸🇻館って🙄??
って、みたいな、行った事がなくても、充分楽しいです☺️
そして、あの頃の『大屋根』…
今の『大屋根リング』の発端になったやつだ…とか、しっかりと今回の万博のテーマである『つなぐ』が感じられます💚❤️💙

当時のパンフレットやコスチュームの展示も映像も万博の全体のペーパークラフトも、ホントにスゴい!何がスゴいかって、あの当時で、ここまで出来てたんだ!って、思ったら、昔の人達の技術と努力とかスゴくないですか?

だって、今より科学技術とか全体発達していない時代ですよ…





と、一人、鼻息荒く、見入ってましたチュー





そして、各パビリオンの紹介とかあったから、もし前日に、どこかに入っていたら、そこを探したけど、どこも入って無かったから…キョロキョロ
ちっ。つまんないえー
せっかく楽しい遊び発見したのに…キョロキョロ

と、この万博記念公園を含めての万博の旅は、めちゃくちゃ楽しかったです👍


ちなみに、こちらの資料館でも掲示があったのですが、この万博も最後の方で、一気に入場者が爆発したみたいです😅

ただ、6月に一回、突出して入場者が増えていた時があって…🤔

あれは、ナゼ一気に増えたのだろう…

どなたか、ご存知の方、コメントにその原因を教えて下さい🙇





誰か、有名人が来たのかな?と思ったのですが…





そんな感じで、楽しんでました☺️

帰り足で、隣のショピングモールにて、お昼を食べました割り箸


舞茸天麩羅蕎麦〜😆

めちゃくちゃ美味しかったです💕

ご馳走様でした🙇

帰りも、モノレールに乗って、予定通りに伊丹空港に着きました☺️




帰りも富士山を見たかったのですが…









こんな感じであっと言う間に、日が沈み、見ることが出来ませんでした🥹

仙台に着いたら、真っ暗でした🌠




無事に、家に着いて、ホントに『チケットとギフト券4万円分』が当たらなかったら、行かなかったと思うので、感謝です❤️💙


と、言うことで、これ以上のお届けものが
皆さんととまとに届きます様に…
💙みんな❤️えみふる💚



太陽の搭の後ろ姿〜


前回のパークチケの後に、届いていたやつ…
いつだろう…🤔

プレゼントキッコーマン×ヤマザワ
ギフト券財布

プレゼント生協×明治
グルメギフト券(カタログギフト)コースAの方ラブ
実は、こちらスペシャルコース狙いだったのに、ギリギリで攻めて、戻ってきて計算したら、金額が足りなかったと言う🥹レシート最終日だったので、諦めて、このコースにしました。



プレゼントアークスのアプリに入っていましたニコニコ
どっちも、なんのキャンペーンか分からなくて😅

プレゼントアークス×キリン×味の素
Bコースです☺️
届きました💕


この土日は、仕事大詰めのラストスパートですプンプン
早く終わらせて、キリンビバのバーコード切りたいのと、途中まで貼ったやつ探したい🤣
まだ、1枚も出してないのーえーん




それでは、仕事頑張ります気づき
でも、途中、息抜きにブログアップしますお茶



皆さんととまとに、なんかテンション上がるお届けものがあります様に…
💙みんな、えみふる❤️