まんまるの気まぐれブログ♪ -8ページ目

まんまるの気まぐれブログ♪

お暇な方は、ごゆるりと(〃艸〃)
そうでない方もそれなりに :*:・( ̄∀ ̄)・:*:

早いもんですね…
今日はカイコの大好きだった
バナナバナナとパイナップルジュースを供えました祈





午後から休みなので
相方とマイナスイオン浴びて来ました。




あまりにも滝が近く
水しぶきが激しかったわぁ叫び






マルは部屋んぽ中、カイコと何やら交信してたようですぷ

ではまたばいばい
長い間放置しっぱなしのブログ。
久々に書くブログの内容は、
一番書きたくない内容となってしまいました。



7月29日、12時25分。
私の腕の中でカイコが息を引き取りました。
我が家にお迎えして、5年と3ヵ月。
とても元気ハツラツで
お転婆で
愛嬌たっぷりだったカイコ。









まだまだ心の整理がつきませんが
ご報告と思いブログ更新させていただきました。





追伸。


マルは元気です音譜




いつもよりちょいと早めな仕事あがりだったので
お嬢様達を爪切りに強制連行しましたぷ





車移動はお嬢様達を確実に不機嫌にしてくれるのです反省ウサギ

でも今日のカイコちゃんは
何故か自慢気に両手を出してますふっ


一方マルちゃんは…
いつもの通りフリーズですsei


ご無沙汰しております。
気が付けば1月末。
月日の経つのが速いですなぁ~(^▽^;)

ここ最近といえば
仕事は忙しいのはしょうがないとして…
仕事の合間に歯医者通いをしております。
そして先日「親不知」を抜きました
まぁ~抜いてからの痛いことしょぼん
痛み止めが切れるとそりゃもう昼夜関係なく激痛が…しょぼん

奥歯の痛みが引くまで、
他の歯のメンテナンスしてもらってますが
アゴ全開でアゴの付け根もバカになり
そして舌の下に口内炎まで出来ちゃって
呂律も回らない感じで喋るのも面倒くさいのです(笑)


前々から面倒くさがりでしたけど
歯が痛い時って、更に何にもやる気しないため息 ハァー・・・。
そして歯医者通いって¥が飛んでいく~sei



今度から定期的に歯医者通いするようにしよう!と心に誓った今日この頃でございます祈


ではまたbye





すっかりご無沙汰しております(´・ω・`)
我が家のうさ'S、すこぶる元気ですえへえへ





どうか皆様、よいお年を~(*´ω`*)
来年も宜しくお願いいたします祈

前回ブログ更新したのが・・・9月汗


おぉぉぉ叫び

すっかりご無沙汰しております土下座


一日一日があっという間に過ぎていく今日この頃・・・(-゛-)

歳だなこりゃぁ





うさ’sというと・・・

マルちゃんは病院で削ってもらった奥歯。

すっかり腫れもひいて、食欲MAXアップ
1417837476039.jpg

オヤツの後はゴロリンチョおやすみ
1417837477570.jpg


カイコちゃんの方は・・・

沢庵食べてるような歯ぎしりをしていて

自慢のうんちょんも小さくなって数も少ない叫び

ということで、母ちゃん号で病院へ救急搬送救急車
2014-1203-162911280.JPG

お口チェックでは少し内側に尖っていた歯を削ってもらい

毛球症の注射注射とお薬の為通院。

治療の後は、車の中でもお構いなし!

矢印一心不乱に毛繕いですw
1417837478778.jpg


矢印お薬のせいでお顔ぐちゃぐちゃガーン
1417837480085.jpg

矢印毛繕いに疲れてゴロリンチョ
2014-1130-204506226.JPG

矢印モッシャモシャと食べるようになりましたパチパチ
1417837473839.jpg


今ではすっかり、笑える程の大きさの●が大量生産されておりますクラッカー


でもまぁ、我が家のうさ’sもシニア。

出来るだけ長く一緒に過ごせるように

頑張りますよ頑張ります!




ではではまたねbye








16日の朝。
マルの首が右に曲がってる∑!!
夕方、首はやや右に傾いてるけど
正面ではないがぁ~ん
右側の顔が腫れてる


毛繕いもまったくせず
ウンチ●もやや小さめ…
こりゃ~大変だビックリマークということで
昨晩より、腫れも傾きも治まってたけど
17日の夕方、さっさと仕事を終わらせて
病院へ車DASH!


先客が居たので、少し待合室で待機時計

前日の状況を写真を見てもらいながら
症状を説明して、
まずは眼振がないかチェックしたりしてもらいました
そして歯のチェックビックリマーク
顔を触ったら、痛かったらしく大暴れshock*
奥歯チェックの為、奥の診察台へ拉致られましたガクブル
待つこと数分…
先生がお絵かき説明してくれました


炎症を抑える注射をされ、
飲み薬も処方されましたしょぼん
先生は先ずは炎症を抑えましょう。
麻酔で奥歯を切るリスクを考えると…
と、切らない方向性の話をされて帰ってきたのがぁ~ん


帰ってきてからのマルちゃんは
食欲もあるし、ウンチ●も快調音譜
毛繕いも始めました。


今日のマルちゃんは、
顔の腫れもなくなり
いつも通り、モグモグ食べてます

しかし…
奥歯の問題が解決してないからなぁため息 ハァー・・・。

違う病院にも診てもらおうかな汗



ではまた♥akn♥





Android携帯からの投稿

さて、続きましてのリベンジは 

真狩のトンカツ屋 『一ふじ』 


1410685044821.jpg
2014-09-14-17-48-00_deco.jpg
2014-09-14-17-49-23_deco.jpg
2014-09-14-17-50-01_deco.jpg

荒めに刻んだおろしポン酢&ソースでいただきましたにひひ

相方の注文したハーブ豚のトンカツ 200g

ぶ、分厚いビックリ

ワタシが注文したヒレカツもウマウマだったわよ音譜

ただ残念だったのは・・・

ご飯が麦入りでパッサパサ~

味噌汁ではなくワカメスープだったってことかなぁ反省ウサギ

なんだか、微妙な目的達成になってしまったわ汗


気分を変えて、またもやニセコ方面へ移動車DASH!


1410685075141.jpg
はいビックリマークのどかな牛の放牧を見かけましたので


2014-09-14-17-52-49_deco.jpg
濃い~ソフトクリームざますぷ


こうして、前回のリベンジはしたので

やや満足して家路につきました・・・とさってへ


さて・・・明日からまた忙しモードなので

風呂入ってのんびりしましょおふろ。

ではまたバイバイ


先週、空振りだった

パン屋とトンカツ屋のリベンジっつ~事で

再び相方と 『真狩村』 へ 午前7時に出発車DASH!

パン屋の開店は 午前9時 

現地到着予定は8時半

こりゃ~完璧だわね音譜と車を走らせ

予定通り到着して絶句えっ・・

都合により 12時オープン って看板がしょぼん


でも・・・・・・・・・!!!今回はあきらめないぞビックリマーク

どこかで時間潰してでもパンを買って帰るぞぉぷんちゅか

てなことで、とりあえず羊蹄山の周辺の街を散策開始~音譜


まずは腹ごしらえビックリマーク

朝っぱらからOpenしている

ニセコ比羅夫の 『Green Farm Cafe』さんへ


2014-09-14-17-50-47_deco.jpg

ベーコンエッグ&パンケーキ&ラテ 


2014-09-14-17-39-41_deco.jpg
2014-09-14-17-38-40_deco.jpg
2014-09-14-17-37-43_deco.jpg


小腹の虫も静かになったので 再び移動DASH!



1410684952030.jpg
秋晴れの羊蹄山は、どっから見てもデカかったw


そして10時半、再びパン屋に戻ってきたら

先客が3組もビックリ! でも今回は諦めないぞぉ・・・


1410684965400.jpg
見てくだされ!この可愛らしい看板をドキドキ


1410684973360.jpg  

店舗の周りはウッドチップが敷き詰められてるのです。


写真撮ったりなんだりで待つこと30分。

12時予定が11時に変更でOpenクラッカー

超~ラッキー音譜ウキウキ音譜
1410684984698.jpg
1410684992530.jpg
1410685002925.jpg

もっちもちのむっちりな食パン

クロワッサンやらデニッシュもゲッチュ~ラブラブ


気分もアゲアゲ~アップ次はトンカツ屋ビックリマーク


長くなったから続きはまた後ほど~


ではまた bye