まんまるの気まぐれブログ♪ -7ページ目

まんまるの気まぐれブログ♪

お暇な方は、ごゆるりと(〃艸〃)
そうでない方もそれなりに :*:・( ̄∀ ̄)・:*:

カイコがお月様に引っ越してちょうど1年




あちゃらの世界でなにしてんのかなぁぶー




とぉちゃんの嫁だったカイコが
お月様に引っ越してからと言うもの
マルがとぉちゃんにベッタリですよ!!





先日ちょっとドライブで
富良野まで行ってきました車

まぁ~凄い人!人!人!&車!車!車!
おまけに曇り空くもりくもりくもり




でもまぁ~満開でいい匂いだし
天気が冴えなくても気にしなぁ~い




遅めのランチは
富良野オムカレーを食べました




美味しかったざますデレデレ


こちら店内↓



時折、ショ~タ~ィムクラッカーと掛け声が上がり
フランベ炎
カウンターの席だったら熱くて耐えられなかっただろうな~(笑)


こちら↓お留守番でふて寝してるお嬢様




ではbye
パソコンの電源を入れたのが
なんと210日ぶりwww

更新の嵐でビビった叫び

時代の流れについていかれねぇ~(°Д°;≡°Д°;)



9月15日で四十九日です涙早いですねぇ…


我が家の納骨堂へお引っ越しです。
カリカリフード、大好きだったパインジュース &バナナをお供えしました。


青いタイルは形見としてマルが使いますおねがい


旦那が大好きだったかいこ。
最近マルがやたらと旦那の側で寝そべってます。
かいこに旦那のことお願いされたのかな?!なんて勝手に思ってる今日この頃ですぷ

ではまたbye
休みはマッハで過ぎていく~(;´д`)

休暇2日目は帯広からスタート。
上士幌町にある廃線とやらを
相方が観た~い!と言うので
ホテルを早めにチェックアウトしてレッツラゴー車
怪しい雲行きだったけど、雨に降られることもなく先ずはナイタイ高原牧場へ



この看板のすぐ後ろは雲海くもり

後ろは晴れてます晴れ

占冠の雲海も、こんな感じなのかしらね…

さてさて、目当ての廃線へ向かって発車オ~ライ(*^ー^)ノ♪

スマホ圏外の山の中ガーン
展望台の狭いパーキングに車を放置して
森の中を歩いていくとウキウキ


説明文↓


水量Max時はこうなるらしい↓


今の水量↓


えっ∑!!びっくりするほど水なしエ!
丸見え、もろだしビックリ!

でもまぁ、神秘的なオーラは出てたわよ♪

遠くでゴロゴロ雷雷の音が聞こえ始めたので再び帯広へ

柳月「スイートピアガーデン」到着チュー

でけぇ~びっくり

可愛らしいガーデンもあり~の!


たんまりスイーツを買い込み
昼飯は、またしても豚丼ゲラゲラ


曇りでも気温30度。
待つこと1時間えーん
やっと昼飯にありつけました

旨すぎるチュー


お腹もパンパン!お土産もゲット!
雨が降る前に帰るど~

自宅到着午後9時半流れ星
走行距離800キロ

ハイブリッドは恐るべし!
こんだけ走りまくってもガソリン余ってるなんて、素敵だわ~ラブ

こうしてプチ旅行は無事に終了ウインク


ではまたばいばい

今日から3連休っす爆笑

空模様はパッとしないけど
雨には当たらなかったからOK
相方とおNewな車でドライブ~
目的地は「帯広」

晩御飯は、豚丼のとん田に行こうと向かったんだけどネタ切れにて閉店…ガーン

なので急遽、別の豚丼屋へ
「ぶたはげ」





脂身が苦手な私にはちょっと厳しかったっすぐすん

またいつか、とん田の豚丼食べに来るさ!

明日は何食べようかなぁ~デレデレ

ではまたbye
暑すぎる…
鼻血が出そうな暑さが続くなんて…


職場にはエアコンあるから良いけど
自宅はエアコンなんてハイカラな物なんてナッシング笑い泣き

こりゃ~寝れないな…えー