これはジョークです。w
…たぶん。
…………
さては陰謀だな?その1
何やらこのところ、羽生結弦選手関連以外からも7月5日という日付けの話が出てきているんですよね。
何だろう?と思っていたら、災害の予知?
その日に限らず、日本各地いつでも災害がおこる可能性はありますよね?
備えあれば憂いなし。
こういうときこそ防災関連の、羽生くんのエブリィでのお仕事を思い出しましょう〜
ん?そういえば、ゼビオのThe First Skateもその日ですよね。
ははーんさては陰謀だな?
羽生結弦選手ばかりがアイスショーの集客で一人勝ちしているのが気に入らない連中が、しょうもない予言を利用して「その日は外出せずにいよう」と思わせて、ゼビオに行くのを阻止しようとしているな?
あいにくでしたねー
立ち見席まで即完売だそうですよ。
さすが羽生くん
あ、現地に赴かれる皆さまは、ノッテステラータ公演のグッズの防災用品なども用意なさっているかも?😅
…………
さては陰謀だな?その2
フィギュアスケートの次の全日本選手権のサムネイルに、2019年のときの写真が使われているのだそうですね。
ニャンでやねん
やれやれ〜
羽生くんのファンの方たちの神経を逆撫でするのがすけれんのお仕事ですか?
ははーんさては陰謀だな?
オリンピック代表選考の全日本選手権で、観客席に🪽民が多いとすけれんの推しよりも喝采される選手たちがいそうだから…
そうさせない気だな?
「こんな試合見に行くものか」と思わせておいて、羽生くんリスペクトの後輩選手たちへの応援を減らすつもりだな?
あいにくでしたねー
そういう選手たちは、すけれんに依怙贔屓されている選手たちよりも実力をつけて、自力で突破していくと思いますよー
…………
さては陰謀だな?その3
SPURに羽生くんのカレンダーがついてくるそうですね。
現物を見てから決める予定なのに、私はまだ書店さんに行けてないので購入してませんが…
評判はよろしいようですね。
しかし、どうやって壁に掛けるのか?問題があるようです…
あの〜
それ以前に、みなさま「壁が足りない」問題を抱えていらっしゃったはずなのでは?
カレンダー以外にもパネルとか、ポスターとか、いろいろありますし。
TV地上波放送では「壊すべき壁はありますか?」→YESになっていたのに、
カレンダーでは「壁が足りない」状況〜
ははーんさては陰謀だな?
毎年、羽生結弦選手のカレンダーが発売されるたびにランキング上位を独占するものだから…
掛けるべき壁を減らそうと?
それとも…
掛ける壁を増やすために改築するファンが続出して、リフォーム業者が潤う算段だったりして。
…………
おまけ
一般論としては
羽生結弦選手の寄稿が、某文芸誌に続いてニューズウィーク日本版にも掲載されるそうですね。
羽生くんの文章もインタビューも記者会見も、わかりやすい言葉なのでしっかりと伝わってきますよね。
…誰ですか?映像だとお顔に見惚れて話の内容が頭に入ってこないとか言っているのは…
そういえば、元スケーターさんで某大学の先生は難しい言葉をよく使ってましたねー
私はあれで、哲学というもの自体に苦手意識を持ちました。
払拭してくださったのは、羽生くんのエコーズですけどね。
それで思い出したのは、
真に頭の良い人は相手にわかるように話す、
わからないような言葉を使うのは頭が良いと思わせたい人だ、
というような言葉です〜
わー、そのまんまやー
あくまで一般論です〜
…………
これはあくまでジョークです、妄想です、真剣に考えないでくださいね〜
読んでくださってありがとうございました。