今年は何故か咲くのが遅かった我が家の梅ですが、やっと…




このくらいになりました。




こちらは紅梅ですね。


ときどき(メジロらしい)鳥たちが来ています。


梅に鶯と言われますけど、ほーほけきょ♪と聞こえてくるのは、もっと暖かくなってからです〜


そして私は、今年こそはたくさん実がなってくれることを望んでいます。


このブログのアイコンのように。


ええ、コンセプトは「色気より食い気」ですから。


…………


3月になって気温も上がってきたようですが、私が「羽生結弦ノッテステラータ公演」に行く週末にはまた冷え込むのだとか。


8日の仙台の天気予報を見ると、

寒っっっ😨


防寒対策の荷物が増えました。


衣類、持ち物、どちらも「同じものを使っている方たちが多い」と予測して、間違えないようにしなくては…


…………


ところで、例の「大きいお仕事」の件ですが、さまざまな憶測と妄想と願望があちらこちらに見受けられました。


野村萬斎さんに狂言を教えてもらった説、

黒柳徹子さんにスケートを教えた説、

米津玄師さんのPVに出演説、

アニメ「メダリスト」のモーションキャプチャやってた説、

CM撮影説、

乗馬🏇説、

「お菓子断ちできなかったファンの方たち向けの一緒に筋トレしましょう映像収録」説というのもありました。


あと、ノッテステラータの会場の予定表から、何か終了後にやるのかも説も。


(⌒-⌒; )


いやー、みなさま想像力豊かでいらっしゃる。


(^◇^;)


いつ頃その成果を見られるんでしょうね。


…………


羽生くんにさまざまなお仕事のオファーがあるのは確かだと思います。


特にCM出演や雑誌のインタビューなどは、多いのではないでしょうか。


私がそう推測するのも、羽生くんには「絶対的な信頼感」があるからです。


間違いない、大丈夫、そう思えるようなものなんて世の中そんなにないんですよね。


どんな企業さんでも、100%の信用があるとはいえないでしょうから。


そんなときに、羽生くんに(良い方向で)関わるようなことがあったら、「あの羽生くんを選び、選ばれたなら」と思えるわけですから。


信用は、失うことがなかったら積み上げた時間のぶん増すのだと思っています。


その、最初に積み上げる一手が、羽生くん関連だったら…


🥰


信用はより強固になる気がします。


だからスポンサー企業さんとのお仕事だったら嬉しいなと。おねがい


…………


ノッテステラータまであと5日ですね。


色気より食い気の私は、会場でたくさん食べたいです〜


だけど、列が長くなりそうなのだとか?


汗うさぎ


トイレも長い列になるのだとか?


汗うさぎ汗うさぎ


…まあ、今から考えてもしゃあないかー


頑張ります‼️


羽生結弦選手が健康で、思い描くスケートができますように。


読んでくださってありがとうございました。