今日はシェアプラ2周年ですね。
(エストポリス再生200万回達成おめでとう㊗️)
とか言っておきながら、私は今日はまだYouTubeを見てません。
(プロローグDVDのあと、FaOI幕張の録画映像〜)
過去100年のベストアスリートで羽生結弦選手が6位だった件については、外務省さんが祝福してくださってましたけど、大手メディアはまだ沈黙ですか?
(アイリンちゃん、ねこまさむねくん、ガタゴローさんはつぶやいてたで)
やれやれ、でんつーへの忖度は、報道すべき「世界での日本人の快挙」まで、スルーさせてしまうのでしょうか?
(単にその判断力がないだけの無能という可能性は、ありや?なしや?)
こうなると、外務省さんが一番事態を把握している気がするので、ちょっと日本の将来のためにも「日本の誇り」を大切にするように舵を切る方向を見定めていただきたいものですね。
(援護よろしく〜)
実際のところ、羽生くんを100人の外交官に匹敵するなどと言われては、日々お仕事なさっている外交官の方たちに失礼な気もするんですが。
(現場の方たちの努力には敬意と感謝を払いたいんや)
それでも、諸外国で「羽生結弦選手が日本への好感度を高めた」ことを実感してくださっているのなら、ありがたいことですよね。
(特に羽生くんが訪れたことのある国では、そのときの「良かったこと」で盛り上がってくれはったら嬉しい〜)
羽生くんが北京オリンピックから帰国後、日本から出たのはトロントに挨拶しに行ったときだけだったと思います。
(プーさんとの感激の再会‼️…は、埃まみれやったかも?)(⌒-⌒; )
これがあちらこちらに行っているとしたら、それこそ「次は我が国に来て欲しい」というオファーが殺到するかもしれませんよね。
(ずっと日本にいてても、オファーはひっきりなしやと思うけどな)(^◇^;)
ですが国内で、被災地支援などをするという確固たる使命感があるのなら、羽生くんのアイスショーなどを見たければ日本を訪れる他ないわけですから。
(お一人でインバウンド、しかも、ファン同士で自主的に国際交流❣️)
外務省はお忙しいのですから、羽生結弦選手を呼んで欲しいなどという話の窓口もしていられないでしょうし、ちょうど良かったかも?
(どこかの国に外務省からのお願いで行ったら、今度は、「なぜ我が国にはまだなんだ」とか他の国から言われそうやし)
…………
フォローしているところで読んだんですが、どうも、男性は「女性が愛好している相手」を見下す傾向があるのではないか?という論調がありました。
(フィギュアスケートだけでなく、ジャニーズ、宝塚、歌舞伎なども例としてあがってたで)
私は、それに加えて「自分以外の誰と趣味を共有するか」の男女差もあるのかな?と感じました。
(はーい、ここで性差別とか言わんといてやー)
私は羽生結弦選手のアイスショーは、同担のみなさまと楽しみたいと思っています。
(ご新規さんは大歓迎、あと、アイスショーの他の出演者さんのファンの方たちも、興味持って見てみようかなという方でも嬉しい〜)
私の勝手なイメージでは、男性は、自分の周囲の方たちを誘う気がするんですよね。
(家族連れ、友人たちと、職場の方たちと、ていうのが多いんとちゃう?)
その結果として、「つきあいでその趣味の場に一緒に行った」方たちが、観客数にカウントされるわけです。
(その相手と離れてからでもその趣味に自分がハマってしもてたら、行くかもしれへんけどな)
そうなると今度は、「○○も誘ってみよう」などと、自分の趣味を広めるのに熱心になったりして?
(職場で上司のゴルフにつきあわされるパターン?)
ですが、「つきあいで行っただけ」の方たちがそこまで熱中するとは限らないわけで。
(そのときだけ「今日は楽しかったです〜」て言うても、自分だけでまた行きたいと思うかどうか?はその方次第)
男性がそこで、自分の趣味を「教えたら、一緒に行ったら、誰もが喜ぶもの」と勘違いしてしまう可能性はあるのかな?と。
(「ほんまは行きたくないけど部長のお供やし」とか言って、つきあわされるサラリーマンの哀愁が漂っていそう)
今、羽生結弦選手の功績、人気、人望、影響力などを無視しようとしてる男性陣は、「野球選手の魅力をもっと伝えたら、みんなこちらに夢中になるはず」と思い込んでいるのかもしれませんね。
(趣味くらい自由に選ばせてー)
…………
羽生結弦選手の強みは「見ればわかる」くらいに、美しいスケートができることです。
(年齢、性別、国籍、宗教、全てを超える「美しいものは美しい」という真実)
そして、容姿端麗なのもありますが、頭脳明晰で配慮が行き届いていて、何よりも真摯で誠実なのでマイナス要素が全くないんですよね。
(難癖つけようとする輩には、難問を突きつけてるくらいのもん?)
羽生結弦選手の影響力は世界が知っています。
(認めたくないのは日本の一部の嫉妬深い連中と、羽生くんで儲け損なった強欲な人たちだけで)
あまり、日本の恥を世界に晒して欲しくはないんですが、これはもう、メディアはどうしようもないんでしょうか、ね…
(求む!真っ当な報道をできるメディア)(・・;)
紙の媒体が売れない中、羽生くんで売り上げを伸ばしているところくらいは、もうちょっと頑張ってもらいたいものです。
(でんつーに仕切られてる未来は、東京オリンピック開会式みたいに中抜きばかりで評判いまいちになってしまうで)
ツッコミつきの文章におつきあいいただき、ありがとうございました。
(さあ、エストポリス見てこよー)*\(^o^)/*