独り言です。
今日、RE_PRAYのグッズが届いたんやけど、あの〜
…これ、このガイドって、ほんまはもっと小さな予定やったんやんな?
……こ、このサイズにしてくれはって良かったー
危うく、「字が細かいがな」「拡大鏡どこやったかいな」てせんならんとこやったわー
サイズアップおおきに。
ちいさいさんからおおきいさんにならはったんやね。
あ、GIFTとちごた。😅
…………
今ちょっと、ガイドとフォトの中身が頭の中でごっちゃになっとるけど。
年齢的に(これ以上のレベルアップは)難しいかどうか?についての話。
これまでのフィギュアスケート選手たちって、オリンピックで金メダル🥇を取るのが目標やったんやと思うねん。
もちろん、金メダリストになったあとも競技に出場した方たちはいてはるんやで?
けどな、金メダルを獲得してからさらに実力を高めた選手って、羽生結弦選手以外にあんまり思い当たらへんのや。
そらなあ、金メダリストていうのは世界のトップやで。
現状維持するだけでも大変なんやと思う。
それはわかるけど、世界からそこを目標にして挑まれるわけやん?
そうなると、現状維持では抜かされる可能性かて出てくるがな。
羽生くんはソチで金メダルを獲得したとき、SPで1本、フリーで2本のクワドを入れてたけど。
平昌ではSPで2本、フリーで4本のクワドを入れる構成やったし。
こんなにレベルアップ⤴️して連覇に挑んだ金メダリストて、他にいてはる?
まして、北京に向けては、4Aに挑戦するて…
ほんまに、どこまでも、向上心の塊みたいな方やわー
その上、プロ転向してから、さらに実力を上げていってはるわけで。
つまり、19歳で金メダリストになってから、10年間ずっと、実力が上がり続けてるてことやん?
これは、他に誰も類例がないことをしてはるんやんか。
世界トップの実力をさらに10年間弛まずに高めていける持続力と、それを支える(単にがむしゃらに練習量を増やすとかとちごて)科学的根拠に基づいた努力の正解を模索する頭脳とを兼ね備えてるから、できたことなんやろね。
まだ誰も到達したことのない、
「世界のトップ」→さらに実力アップ→プロ転向→もっと実力アップ
という高みにいてはる。
これから先、どれだけのものを見せてくれはるのか?て想像したら、私、元気に長生きしなあかんなて思うんや。
…………
メーテレさんは見られへんし、
銀座にもよう行けへんけど、
しばらくRE_PRAYの世界にどっぷり浸ってられそうや。
このガイドとか創るために、結構時間かけてくれはったんとちゃう?
私は、世界一のファンにはまだなれてへんかもしれんけど、世界一の方を見極める「見る目」があって良かったて思うんや。
羽生くん、
私はファンとして、
羽生くんのスケートを見させてもろたら勝手にめっちゃ幸せになるさかい、
羽生くんも、
ご自身の幸せをたくさん感じられるようになってくれはったら嬉しいな。
羽生くんが健康で、思い描くスケートができますように。
独り言におつきあいいただき、ありがとうございました。