羽生結弦絶賛委員会活動です。


羽生結弦選手はたぶん、フィギュアスケートを始めた頃にはウルトラマンガイアに憧れていて、ウルトラマンになりたくてそのプログラムをやったのでしょうね。


では、そのあとは?


ご自分からこの曲でやりたいと選んだのは、シングシングシングだったと思います。


それでも、競技に出ていたときは、時間も含めてルールに縛られていたはずですから。


アイスショーは感情表現ができる場、というふうにおっしゃっていたのも、オリンピック連覇という目標を達成するまでは、とにかく競技では結果を求めていたからなのでしょうね。


…………


子どもの頃の、憧れ。


やりたかったこと。


それはいくつもあったでしょうけど、この数年の羽生くんを見ていると、それだけの実力を得るまでは封印していたのかもしれないと思うこともありました。


オトナルとオリジンはスケーターとして憧れていた方たちへのトリビュートで、オリンピック連覇してから挑んだプログラムですよね。


普通なら、最初の金メダル🥇を獲得したら、もう(やりたいなら)すぐにでもやってもおかしくなかったのでは?


それを2個目の🥇🥇金メダルを取ってからやったというのは…込められたリスペクトの強さを感じるんですよね。


…………


上杉謙信様を主人公にした天と地とにしても、競技での最終目標である4Aを入れてこそ完成するプログラムだったようですし。


それをアマチュア競技最後のフリーにできて、良かったのではないでしょうか。


尊敬する戦国武将をオリンピックで演じられるスケーターさんって、これまでいたのかどうかわかりませんが…


羽生くんにとって、それは、夢とか憧れなどという甘いものではなかったかもしれませんが…


世界から見てもらえたプログラムにはなったと思います。


…………


フィギュアスケートで、スケーターさんがプログラムに込めた「技術、表現」は多いほど、「思い」は強いほど、観戦者や視聴者に伝わったときの感動が大きくなるのだと思っています。


逆を言えば、それだけのものが込められてないと、感動するとまでは言えなくなることもあるのではないでしょうか。


それでも、競技の最高峰であるオリンピックという試合に向けた思いは、どのスケーターさんも(それぞれがそれなりに)持っているでしょうから。


ここで最高の演技をしたいとは誰でも思うでしょうし、ノーミスの演技ができたときには感情が爆発するくらいに喜んで、それが感動につながることもあるのでしょうね。


ですが、試合でもないアイスショーで、その「絶対にここで決めたい」という意気込みで臨んだり、それだけの技術と表現を駆使したプログラムにできるか?というと…


羽生結弦選手以外に、どれだけできているスケーターさんがいるのでしょうね。


…………


今年のFaOIでミーティアをやって、羽生くんは、子どもの頃ガンダムをいつかやりたいと思っていたのだとしたら、夢をまた一つ叶えたのでしょうか?


だとしたらそこに込められた思いはどれだけ強かったのか…


それが全部伝わった、とは思っていません。


ファンからの視点では見えなかったものまで、詰め込まれているのでしょうから。


それをガンダムのファンの方たちから教えてもらって、西川貴教さんのファンの方たちから教えてもらって、新たな見方に気づいたとしても…


羽生くんご自身がこめた全ては、解像できないくらいの熱量なのだと感じています。


…………


もしもロミオとジュリエットなら。

シェイクスピアの戯曲が好きな方と、

舞台劇が好きな方と、

映画が好きな方と、

使用音楽が好きな方と、

これまでのスケーターさんのプログラムを好きな方とでは、

ニース世界選手権の羽生結弦選手のフリーを見たときに、持った感動はどのくらい違ったのでしょうね。

ソチオリンピックなら、

そのシーズンのさいたま世界選手権なら…


…………


音楽に、その世界観に、込められた思い。


それを全部は受け止められないかもしれないけど。


それほどのものを込めてくださったから、何度も見たくなるスケートになっている…


感動は何度でも。

そのスケートを見られる

感謝を何度でも。


ファンになって良かった❣️


読んでくださってありがとうございました。