RE_PRAYにまだ耽溺してるというべきか、ロスに陥ってしまいそうというべきか。


(GIFTのCS放送を待っているというべきか、ノッテステラータを楽しみにしているというべきか)


ご本人のMCにより、ディスク化の望みがつながったというべきか、それよりもまずテラサへの加入をしなければならないのか。


(深化の時はまだ出えへんのやろか、GIFTの衝撃で吹っ飛んでしもた気ぃするけどプロローグも凄かったんやしそれもディスク化希望するで)


ディスク化にあたっては著作権などの問題があるのでしょうから、見たいもの全てが入っているとは限らないのが悩ましいところではありますが。


(進化の時にレツクレさんが入ってなかったのは、プリンスさん関連の著作権が厳しいからなんやそうで)


とりあえずは、購入したノッテステラータのDVDをもっと見るつもりだったのに、RE_PRAYに時間をかけてしまったのでなかなかどっぷり浸るところまではいってません。


(羽生くんと内村さんとの並びは最高やー、とか思ってたら…筋肉見比べてるんかーい)


このところ配信というものが多くなったからなのか、ディスク化されることへのハードルが高くなった気がします。


(そのかわり、配信やったらお金払っている間は見てられるんかな?)


まあ、形あるものは壊れてしまうこともありますし置き場所もとるので、配信されているものを視聴するのもこれからの時代にあっているのかもしれませんね。


(けどなー、テラサに加入しようとしたのに、何でかなー、ようわからへんことになってしもたんやわー)


GIFTもひょっとしたら、CS放送の録画ができたからといってディズニー+さんの契約を解除してしまったら、うっかり録画映像をダメにしてしまったときに困るような気がするんですよね。


(再加入したら済むだけのことなんかもしれんけど、その頃になったら、CS放送録画したファンがもうあまりディズニーさんで見てへんようになって…終了してしもてる可能性もある気ぃして怖いんや)


これからもしばらくはディズニーさんでGIFTを視聴するほうがいいのか?迷っています。


(とりあえず録画しなあかん…あと、テラサも何とかせんと)


…………


ところで羽生結弦選手が親友とおっしゃっていたのは、清塚さんのことだったんですよね?


(みやかわくん、指田さん、信頼してはる音楽家さんたちは他にもいてはるけど、オリンピックのプログラムを託したのは清塚さんやし)


スケート界の方たちとは見ている視点が違ったりするでしょうから、羽生くんにとっては音楽家さんたちのほうが親しくできるのかもしれませんね。


(既存のアイスショーに出演するのがプロスケーターと思い込んでいる相手と、ご自身の単独アイスショーを制作している羽生くんとでは、目指すところも立ち位置もかなりの差がある気ぃするし)


みやかわくんとの指切りの約束が何だったのか?も気になるところですが、公表できることであるならそのときになればわかるのでしょうね。


(おげんさんとのコラボはNHKで放送された公開オファーやったけど、おふたりだけで楽しんで終わったりとか…そういうもったいないことしいひんやろな?)


ゲーム音楽界隈の方たちからも熱い視線を注がれていると思うので、これから先が楽しみですね。


(トビーフォックスさんとか、見に来てはったらしいし)


MIKIKOさんとのタッグも絶好調で、振り付けてくださったとりへびで斬新な動きも見られて嬉しかったですよね。


(とりへびは何やもう、魅入られて呑みこまれてしまうようなプログラムで、嬉しいですよねなんて軽く楽しめるようなものとちゃう気もするけどな)


ノッテステラータでは大地真央さんとのコラボがどうなるか、それも妄想が迷走しそうです。


(おふたりでお揃いのタキシード着てくれはらへんかなー)


さあ、私はテラサ加入できるのかどうか…再チャレンジしてきます。


(徹子の部屋のときも挫折して、今回も3回くらいやり損ねたから…再々再々再々チャレンジくらいなんとちゃう?)


ツッコミつきの文章におつきあいいただき、ありがとうございました。


(果たして私は別アングルRE_PRAYに辿り着けるのかどうか?)