もぐもぐ〜…牛しっぽ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛あたま


咀嚼が終わりそうにないんですけどっっっ


今日のRE_PRAYドキュメント、内容が濃すぎて‼️


いやー、もう、何から書いてよいやら。(^◇^;)


とりあえず、100回の嘘より1回の真実。


それがわかるスケートでした❣️


百聞は一見にしかず、見ればわかる‼️


と、真実のありかはここだとわかる番組を地上波放送してもらえて嬉しいです〜


…………


鶏と蛇と豚、ファンの間では三毒様を羽生くんが「とりへび」と省略してましたよね。


(⌒-⌒; )(⌒-⌒; )(⌒-⌒; )


真ん中の蛇を省略したら、料理の話か?になりますものね。


ひょっとして振り付けはMIKIKOさん?という噂は、さいたま公演初日からさほども経たないうちからあった気がしますけど。


本当に、そうだったんですね❣️


そしてコンセプトが真っ直ぐ‼️


フィギュアスケートはエッジを倒して滑るから、曲線を描くものなんですよね?


スピンも確か、描く円を極限まで小さくしたものなのではなかったでしょうか。


それを真っ直ぐに進むようなプログラムにするという、逆転の発想。


さらに振り付けのときの、鏡を見るかどうか?の話。


とりへびだけで、めっちゃ盛りだくさんな内容でした〜


だけど蛇って、くねって曲線で進むんじゃなかったかしら〜?蛇行というくらいだし。


ちょっと、もう、テンションが上がってしまって、何言ってんのかわからないんですけど。


(^◇^;)(^◇^;)(^◇^;)


…………


椎名林檎さんの曲なんですよね。


MIKIKOさんと椎名林檎さん…


本来なら世界に見せたかったであろう、幻のオリンピック開会式。


ですが、羽生くんのRE_PRAYで世界に届いたのでは?


見たか、世界。これが日本の芸術‼️


見たか、日本。これが世界がGOATと讃える羽生結弦選手‼️


見たかったものを見せてくださったテレ朝さんに感謝します。


読んでくださってありがとうございました。