独り言です。


今日は、昨日届いたRE_PRAYのパンフをもっとじっくり見ながらCS放送の録画を見ようと思ってたのに…


メンシプっっっ❣️びっくり


な、何やらかしてくれてるんやー???ラブ


か…


あかん、あかんがな、羽生くんはもう29歳の…

オリンピック2連覇のGOATで、世界最高のアスリートでアーティストでプロデューサーで、後世にまでその偉業が残るお方なんやで、そんな、

可愛い🥰

なんて思っても、言うたらあかん〜???

😅( ̄▽ ̄;)σ(^_^;)汗うさぎ(^◇^;)


…………


めっちゃ混乱してしもたがな。


いやー、萌え転がっておきますとしか…


…………


そしたら今日は、ぎふとの絵本が届いたもので…


RE_PRAYのパンフと録画を見る予定はー???

どうしよ、どちらを優先しよ。

またしても混乱。(⌒-⌒; )


素敵やわー


ちいさいさんのポストカードも入ってたし。おねがい

結局絵本の誘惑に負けている。(⌒-⌒; )


けど、あの…


…言うていい?


小冊子…時間の概念が行方不明になっとるんやけど。


おかしいなー、羽生くんがリンクで重力を行方不明にさせはるのは時折目撃したんやけど。


おおきいさんて、どう見たかてちいさいさんの15年後くらいなんとちゃうの?


こんな可愛い🥰子が、こんな理想的な成長して、こんな素敵な大人になって〜


と、その真っ当な成長を喜ぶ感じになるがな。


…同時期の撮影???


嘘やー、変やー、間の時間はどこ行ったんやー( ̄▽ ̄;)


ジュニア→シニア→世界選手権メダリスト→オリンピック金メダリスト→GOAT→プロ選手


くらいの期間を一気に‼️


凄いっっっびっくり


…………


この数ヶ月のメディアのあれこれで、さまざまな出版社や新聞社にかなり愛想尽かしてたんやけど。


今日、ぎふとの絵本を読んで、思ったんや。


これから先はもっと、作り手さんがよくわかるもの、作り手さんを好きで欲しいと思うものだけを購入していくことにしようて。


小学かんとにっかんスポーツは不買、これはもう、ちょっと前からやったし私は続けていくけど。


毎日新聞、文藝春秋、新潮、講談社、このあたりをどないしよかな?て、思ってたんや。


ぎふとは講談社やったから、これを見てから自分がどう思うか?で決められるんとちゃうかな?て、何となく感じてたんやけど。


朝日新聞系と同じようにしとこかな、ていうのが今のところの私の結論やな。


朝日…アエラはもう、やめとく。羽生くん単体の原動力だけにしとくし。


蜷川さん主体の雑誌に羽生くんも載っているらしいんやけど、それももう買わんでもいいや。


他かてそうや、ぎふとの絵本について載っている雑誌とかも買うてへんし。


本体の絵本だけで充分やわ。


毎日新聞社も、その系列のスポニチも、羽生くんの写真集なら買うてもいいけど新聞はもう買わんと思う。


文春、新潮、このあたりも好きな作家さんの本だけ買うことにしとくわ。


私にとっては読書は趣味なんやし、「これを買うた分のお金もバカタレ週刊誌の記事を書くために使われるかもしれへん」なんてストレス感じるのは嫌やから。


少なくとも書籍は、作家さんの印税の分があると思うんで。


週刊誌を廃刊にさせへんための資金源にはなりにくいかな?と。


…………


ちょっと違う話なんやけど、私の車は今アルトなんや。


エイプリルフールのときにブログにも書いたんやけど、羽生結弦選手のプロ転向後すぐのテレ朝特番で、スズキ自動車さんのCMがあったから…


車を買い替えるなら、アルトは有力な候補やったんや。


けど、もともと私はダイハツのユーザーで、乗っていたのはタント(スローパー、車椅子ごと乗せられる車)やったし、その前かてミラやったんや。


ほんまやったら、アルトかミラか?てかなり迷ったんやないかなぁて思う。


ただ、自宅から自動車販売店までの距離、見積もりしてもろた金額、一番早い納車時期、この全部がスズキ自動車のほうが条件良かったんや。


それでも、これまでのおつきあいもあったさかい、ミラにした可能性もあったと思うねん。


けどな、ダイハツて…トヨタの系列になったやん?


そのあたりがどうにも引っかかって、ずっと何年も「自分や家族の命を預ける」車を…


ストレスに感じるメーカーのものにしてしもてもいいん?


と、考えたときに。


羽生くんの特番が導いてくれるほうを選んだんや。


今、快適に乗ってるでー❣️


そして、この数日のニュース…


ダイハツ…何やってたんや…


ガーンガーンガーンガーンガーン


私、私はひょっとして、あのときあの特番を見て、アルト(かハスラー)がいいなぁて思ってたけど、それは…


守ってもらったのと違うやろか?て…


いや、まあ、ダイハツの全部が悪かったわけとちゃうんやろうと思うけど、自分だけやなくて、家族も、そして運転しているときに近くにいてはる方たちも、その安全性に問題があったらどんなことになってたか?て考えると…


😱😱😱😱😱


私、オタ活でほんまに守ってもらったんかもしれへん…


羽生くん、ありがとうございます。


あのとき、羽生くんの味方だよって、スポンサーさんになってくれはった企業さんを選んで良かった〜


…………


萌え転がって、時間の概念にびっくりして、車のことまで考えて、忙しい日やったわー


独り言におつきあいいただき、ありがとうございました。