羽生結弦選手の誕生祭、今日は後夜祭ということで。


羽生結弦絶賛委員会活動・遠くにも届く魅力編です〜


あまり身内の評価というのは、あてにならないんですよね。


近ければ近いほど、個人的な感情がありますから。


だから私たちファンが、こんなに大好きだー‼️😍と叫んでも、世間からは、はいはいそうですかという感じにしか受け取ってもらえないのも、ある意味仕方ないのかな?と。


では、どのくらい遠いところにまで、羽生くんのスケートの素晴らしさは届いているのか?というあたりで。


まず、地球限定にしておきます〜


ええ、宇宙のどこから見ても、こんなに素晴らしいスケートは他にないでしょうけど。


残念ながら私には、火星人の反応も、M18星雲での評判も、惑星ハニューからの応援も、知る術はありませんので。


…………


羽生くんのファンの方たちがいると確認された生息地は、現在、104カ国よりも増えたのでしょうか?


いやー、凄いですよね❣️


誰だって、自国のアスリートを応援するものです。


よほどの場合でないと、自国の選手以上に応援したいと思えるアスリートになんて出逢えません…メガスター以外には。


例その1 

フェデラーさんなどのスーパースターなら諸外国にファンがいるでしょうね。


さらにいうなら、自国で盛んなスポーツのトップ選手になら、目が行くこともあるでしょうけど。


例その2

サッカーが盛んな国にはメッシさんのファンがいるのでは?


また、競技にはそれぞれ、体格的に向き不向きがあるので、コンスタントにその競技のトップ選手が輩出されている国からなら、今度はどんな素晴らしい選手が出てきたのかな?と注目されるかもしれません。


例その3

ジャマイカ代表の短距離走選手は注目される可能性大。


あとは、その競技発祥地域ではいつも、どの国から強敵が現れるとか?という思いで見ていることも。


例その4

日本は柔道の強敵になりそうな国には注目しているはず。


羽生くんは、ヨーロッパ発祥のスポーツで、欧米白人が有利と思われていたフィギュアスケートで、これほどのメガスターになった…


類例があまり見当たらないんですよね。


特に、フィギュアスケートに興味なかった国や地域にまでファンがいるというのが…


びっくりびっくりびっくりびっくりびっくり


素晴らしいスケートを見て、その魅力に惹きつけられるのに、国境も人種もそれまで何を見てきたか?も関係ないのかも。


…………


他競技のアスリートからも、音楽関係者からも、ダンス界からも、ゲームマニアからも、好感度高い❣️


これも、凄いことですよね。


普通なら、それぞれ「自分の取り組んできたこと」に関わるものについては、シビアな見方をするものなのでは?


アスリートなら、オリンピック連覇とはいえ、「フィギュアスケートの羽生結弦選手がこんなに高く評価されるなら、自分の競技のトップももっと注目されるべき」とか思いそうなものですが。


一流の選手、指導者の方たちはみなさま、羽生くんが高く評価されるのは当然だと思ってくださっているようですね。


特に、採点競技の体操界などから好意的に見てもらっているのは、嬉しいことです。


音楽関係者の皆様も、お名前を挙げていったらどなたかを取りこぼしてしまいそうなくらい、羽生くんに好意的な方たちが多いんですよね。


それは羽生くんご自身が、それだけ音楽を大切にしてきたからなのでしょう。


そして最近増えてきた、ダンス界の方たち。


やはり、身体表現する方たちから見て、スケートであれだけのことができる、陸上でも素晴らしいパフォーマンスができるというのは、見て学べることが多いということなのではないでしょうか。


いやー、リアクション動画を見ていると楽しくて、ただ、多いと全部は把握できません〜(⌒-⌒; )


そこに、ゲームマニアの方たちまで参加してきたという…


羽生くんがどれだけ、ゲームが好きなのか。


オタクにはオタク度がわかるのでしょうね。チュー


…………


そして本来なら、こういう…


他の方面からも注目されるスケーターという存在を喉から手が出るくらい欲しかったのは、あいえすゆうと各国すけれんだったはずなんです。


だから新シーズンには、有力な選手のプログラムの話題を出すんでしょう?


○○さんの曲とか、(それで○○さんのファンに見てもらいたい)

映画音楽とか、(映画のファンに話題にしてもらいたい)

ミュージカル、オペラ、バレエ…

そういうところのファン層を取り込めるのは我が国の推し選手!


と、やりたかったのに。


それが可能だったのは、羽生くんお一人だけだったのでは?


…………


フィギュアスケートを知らなかった国からも、

フィギュアスケート発祥の地ヨーロッパからも、

フィギュアスケートが盛んな国からも、

応援されている…


さまざまな芸術や創作活動をなさっている方たちからも、

各方面に夢中になっているオタクの方たちからも、

好意的に見てもらっている…


それほどのメガスターは

羽生結弦選手

だけですね❣️


…………


ノッテステラータのスケーターさんたちが発表されましたね。


羽生くんはもはや、ご自身のファンだけで会場を満員にできるでしょう。


ですが昨年同様このアイスショーは、被災地への思いが詰まったもの。


そのコンセプトに賛同してくださる方たちと、あたたかな空間を作り上げてくださるのだと思います。


RE_PRAYの佐賀、横浜公演に続いて、宮城県でのノッテステラータ。


羽生くんが健康で、思い描くスケートができますように。


読んでくださってありがとうございました。