今日から12月ですね。
11月は怒涛の日々だった気がします。
それでは、どんなオタ活だったか、フィクションを混じえて書きますので。
気楽に読んでください〜
…………
月初め恒例の「カレンダーめくりたくない〜、この羽生くんお気に入りなのにー」とひとしきり騒いでからカレンダーをめくって、「これも素敵〜❣️ああ、でも、11月は30日しかないからそれだけしか見てられへんのか…」というのは、いつもより短時間で終わらせました。
ええ、さいたまに行く準備で忙しかったので、省略形バージョン?「11月は30日しかあらへんのに、さいたまに行ってる間は見られへんやんかー」と言いながらガン見するだけにしておきました。(⌒-⌒; )
そして、手回し充電器をクルクルするのをころっと忘れてました…
さいたまでRE_PRAYを見て
東京でもオタ活
という話は以前書きましたので、今回はやめておきます。
ただ、MUSUBU…だったかな?白金台での仙台市のイベントで、物販の列に並んでいるときに前後におられた方には失礼な態度をとってしまったかな?と、ちょっと反省しています。
山口からいらっしゃったというお言葉に、「だったら佐賀のほうが近いですよね」…と。
何故、山口からと言いにくそうになさっていたか?に思い及ばず、頓珍漢なお返事をしてしまったんですよね。
その地方にとんでもないバカタレ週刊誌と結託しとるんかお前的な羽生くんのサゲ報道に加担したタウン誌?があったとしても、山口県民のファンの方たちには悪い感情なんて持ってません…
むしろ、これからも共に羽生結弦選手を応援していけたら嬉しいです。
…………
さて、ある日のオタ活です。
私はRE_PRAYのパーカーを着て、アイリンちゃん手袋をして、自転車に乗って出かけました。
ファイテンさんで必需品のメタックスローションを購入〜
ここ数年、特に夏場は就寝中に足がつることが多かったんですが、今年は毎晩就寝前に足にメタックスローションを塗っていたので…
1度も足がつらなかったんです‼️
そして肩凝りにも効くので、さいたまに行くときにも携帯用容器に入れて持って行きました。
つい大荷物になって、肩凝るかも?と思ってましたけど…
大丈夫でした〜
ウィングスゴールドもよろしいのですが、私にはこのローションがめっちゃ合うんです。
…………
ゆづ茶と一緒の配送になるようにしてしまったので、RE_PRAYのパンフはまだ届きません…
代わりに?(^◇^;)何故だか3冊セット写真集が29日に届いたんですよね。
私はこれを30日発売だと知らずに、29日のうちにブログに載せてしまいました。
しかも、写真が横向きやったし。(⌒-⌒; )
何やっているんでしょうね?
こんな、オタ活だかお騒がせだかわからないブログにおつきあいいただき、ありがとうございました。
さて、どの部分がフィクションでしょう…
それは内緒です。
答え合わせはありません。