孤高の原動力…
同担の皆さまの間で、めっちゃ評判が良いので…
アエラドットにはまだ腹立っている💢けど。
今日、書店に行ってご縁があるなら買おうかな?と…
そもそもアエラは連覇の原動力のときに、
アエラ→連覇の原動力→連覇の原動力完全版
と、三段階で購入することになってしまったんですよね。
オリンピック連覇したし、SEIMEI様だし、買いましたけどね。
ただ…
羽生くんご本人の収入になるんじゃないよね?
出版社の利益になるのよね?
というのが頭にあったので…
飛躍の原動力のとき、アエラに未公開写真が載っているとかで、「また出版側の金儲けかーい」という気分になって。
そこからの、アエラドットの記事だったもので、「仏の顔も三度まで」や‼️💢
という経緯により、今回は購入は見送ろうと…
なのに、
美麗な
羽生くんと
100問100答が
清塚さんの
インタビューが
私の財布の紐を緩めるのよー
😭
はい、購入してきました。
さすが大型書店、ございましたわよ。
アエラ…羽生くんで金儲けするとこまでは許すけど、その最中にネガティヴな印象操作するのはあかんで。
今度やったら、もう、ニッカンとショウガッカンと同列になるかも?
…………
そして、孤高の原動力を読み、NNNを見て、RE_PRAYの録画映像を見て…
おーい、ちょっと脳内で中身が混乱しとるでという状態になってます。
その中で、「壊すべき壁」のこと、以前のインタビューで出てきた言葉だけど敷かれたレールのこと、これは…現在の競技が凋落している、そして羽生くん関連以外のアイスショーが閑古鳥の巣になってしまった原因かな?と感じました。
今のフィギュアスケートは競技としては、羽生くんの実績…というより、「どこまで理想に近づいたか」という巨大な壁をなかったことにしている、その壁に立ち向かうはずのアマチュア選手たちに「違うルートのレールを敷いている」のが、つまらない原因の一つなのだな、と。
そして、アマチュアからプロに…というよりは、競技からアイスショーの世界に行くための壁も、勝手に(どこかの思惑で)壊してしまって、(すけれんの後ろ盾のあるスケーターさんにおもねることと引き換えに?)どうぞと手招きされている感じですね。
これでは、最高のものを知った観客やファンや視聴者に、「見たい」と思ってもらうのは難しいでしょうね。
…………
さて、羽生結弦選手のほうのNNNと原動力は、咀嚼に時間がかかりそうですけど。
競技に出場しなくなったら応援してもらえないかもしれないというのは…
簡単に、「そんなことないよ」とは言えないんです。
私自身の思いとしては、「羽生結弦のスケート」が見たい❣️なので、SPでもフリーでもEXでも、アイスショーでも練習でもYouTubeでも、羽生くんのスケートが見られるならそれだけで嬉しいんですが。
他の方たちの思いまでは、わかりませんから。
競技のときの羽生くんはカッコ良かった‼️し、その魅力がどれだけのものだったかも知ってますから。
そして同時に、試合では苦しみも多かったこともわかっているので…
正直言って、これ以上「見たい」と望むことに罪悪感を感じるほどでした。
だけどもう、羽生くんは「採点で低く評価してやろう」と待ち受けているジャッジの前には、行かなくて済む…
ホッとすると共に、羽生くんご自身は競技に出場したいという思いをどれだけまだ持っているのかわからなかったので。
プロになってくださって嬉しいとばかり言うのも、憚られる気もしてました。
今でも競技に出場したらどうこう言う方たちはいますけど、そんなん…
大学教授に、「高校生に戻ったら主席になれる」と言うようなもんとちゃう?
というくらい、もう、何段階もレベルが違うんですから。
あと、100問100答のラストで、こちらが質問されてしまった…あれは…
期待以上です❣️とか、
私の期待を遥かに超えています‼️とか、
言いたいんですけど…
羽生くんへの期待のハードルが低いと思われるのは、ちょっと嫌なので。
某先輩の全日本でのグダグダ演技に、あちらのファンがスタオベしてたという話を知ったときに思ったんや。
どれだけ「期待のハードル」が低いんやー
…て。
私は羽生くんに、「見て良かった」とか「また見たい」と望むようなスケートを見せてもらえることを期待してきました。
そして、それは叶えてくださっています‼️
だから、ハードルの高さは…
「このスケートを見られただけでも、生きていて良かったなー」
というくらいですね。
あ、でも、ディズニー+さんで見られるようになってからずっと見ていたGIFTは、RE_PRAYのあとは1回も見てへんかったわー(^◇^;)
今が最高を更新してはる方のファンになると、こういうことも起こるんやね。
読んでくださってありがとうございました。