妄想と憶測です。


すけれんは結局のところ、某先輩をとことん優遇したいのでしょうね。


あまりイニシャルも目にしたくないという読者様もいらっしゃるけど、いつまでも某先輩ではややこしいので出しますよ?


まあ、楽しい話でもないので、読まないほうがいいかも…


…………


…………


…………


はい、読んでくださる方たちだけどうぞ〜


…………


Dさんの陣営の目論見がほとんど誤算になったのは、別に、

桁外れに

美しくて

素晴らしい

スケートをする

羽生結弦選手

がいたから、というだけではないでしょう。


要はDさん本人に、(羽生くんと比べるまでもなく)すけれんの思いこんでいたほどの実力も魅力もなかった、というあたりでしょうね。


では、目論見と誤算の連続がどんなふうになっていったかを。


○トリノオリンピックでブレイクの予定→8位かー、あれならOさんのほうでも変わらなかったなー


○バンクーバーオリンピックで日本男子初のメダル獲得で大人気の予定→プルシェンコさんがクワドを成功させたのに、クワドを跳ばなかったライサチェクさんに負けた???ルールがおかしいんとちゃう?


○日本開催の世界選手権で優勝の予定→2011年、東日本大震災により開催をロシアに変更…


○ソチオリンピックとさいたま世界選手権で引退の花道を→オリンピックで6位、世界選手権は欠場→その後、タコチューとかあったなー→1回目の引退してダンス&語学留学?


その後、プロとしても、う〜ん…


他に何かやっても、う〜ん…


ひょーえんも、ほんまは歌舞伎界のファン層にもっと食い込む予定やったんかな?


○2018年、(食い詰めたんかい?)現役に復帰→今でも健在アピール…(というよりは、羽生くん不在の全日本選手権で台乗りしたけど…採点が???やったんとちゃう?知らんけど)😓


かくして特別強化選手として、めでたく(税金使っている?公益法人のすけれんから)お金もらえることに。


けどなー、男子シングルって…まともに羽生くんと比較されるやん?


複数種類クワドを跳ぶ男子選手たちもいるし。えー


路線変更→アイスダンスに転向。


○オリンピック団体戦で日本がメダルを取れないのは、カップル競技が弱点だからだ…そこを強化する(という名目でDさんたちを支援)→日本のカップル競技を盛り立てたDさん、という新たな売り文句でいくつもりやな?


北京オリンピックまでの間は、コロナ禍でさまざまな問題があったのでしょうけど、その影に隠れて、有力なカップルが解散したり試合に出場できなかったり。


そんな中、りくりゅうと小松原さんたちは頑張り抜きましたよね。


ただ、試合そのものがそんなにできなかったという事情もあり、北京オリンピックの代表選考はかなり難航したのでは?


りくりゅうと、男子3人はすんなり決定したはずです。


女子の3人目とアイスダンスは、紆余曲折の果てに全日本選手権の結果を重視した…(というだけならいいけど、女子選手の年齢どうこうは余分な言葉やったなー)


はい、ここで、すけれんが(日程的に両方は無理として)オリンピック団体戦でメダル獲得のチャンスと、四大陸選手権のメダル(あわよくばタイトル)獲得のチャンスとを天秤にかけたのかな?と。


実際のところ、韓国以外は四大陸選手権にオリンピック代表選手を送りこまなかったようですし。


どう転ぶかわからないオリンピック団体戦に賭けるよりも、確実に四大陸選手権のメダル(できればタイトル)をDさん(たちカップル)に取らせたい…と。


まあ、だからなのかな、ツユのドーピング疑惑→団体戦メダル授与がこんなに遅れているのに、日本がそこまで強く抗議してこなかったのは。


結果として、Dさんたちは四大陸でメダルは取ったけどタイトルには届かなかったし。


小松原さんたちは、日本にオリンピック団体戦の初メダルをもたらしたアイスダンスのカップルという栄光、それをフォーカスされたくないとか?


○日本開催の世界選手権で今度こそ有終の美を飾る→Dさんの人気で満員御礼の予定が、羽生くんがいないから客入りがモゴモゴ(自粛)


その後、Dさんもプロに。


アイスショーのほうが試合より盛況というふうにしたかったのかなー、知らんけど。


○ダンスはDさんのほうが上とやりたかったのに、羽生くんの陸上ダンス映像が話題に→同じ土俵はもうやめとこ?なのかなー、Dさんのダンス映像と比較しても良かったのになー、してへんのかなー


○指導者としてのDさんの功績アピールしたかった→西日本選手権では邪魔なOさんを排除?し損ねて、(全日本の出場はできなくても)西日本の優勝はOさんやったなー


○競技普及のために、リンク建設や子どもたちを教えること、敷居の低いアイスショーを開催→今ここ


…………


あー、疲れたーショボーン


…………


比較されたらかなんからて言うて、Dさんは「羽生くんが参入しそうもないところに行く」ていう思考回路に見えるんやわー


アイスダンス→羽生くんがやりたいと望んだとしても、パートナーを探すのは無理だろうし。


でも、1人きりでも氷上でダンスをできるのは、師匠?(振り付け師)のシェイリーンさんを見てわかっているものね。


羽生くんの氷上ダンスのプログラム「阿修羅ちゃん」に何やら言うてたのは、そういえば、Dさんの振り付け師さんやったなー


「スケートでのダンスまで比較されたら困るからやらないでくれ」とは言えずに、妙な言いがかり的難癖つけてた?ニヤリ


けど、さすがに羽生くんは指導者は(現時点では)しないでしょうね。


羽生くんリスペクトの後輩選手たちも採点で冷遇されてるくらいなんだし、門下生がどうされるか?なんて、目に見えているし。


リンク建設に関しても、地方都市は特に、すけれんの後ろ盾があるかどうか?で、違ってくるでしょうし。


そう思うと、Dさんの名前を出すことですけれんの後ろ盾を得られるところがどこなのか、見ておく必要があるかもしれませんね。


何しろ羽生くんときたら、

単独アイスショーは満員御礼&ライブビュー開催&世界配信、

主催のアイスショーも満員御礼&ライブビュー開催&DVD販売、

ダンス映像はダンス界に広まり、

ゲーム音楽のプログラムはゲーム愛好家に喜ばれ、

写真集は次々と発売されてベストセラー、

パネル展示は行列になり大盛況❣️


こんなメガスターなんですからっっっラブ


比較されたら惨めになるだけ、というDさんに逃げ道をこしらえてあげるのにすけれんも難儀しとるなー


知らんけど。ニヤリ


しょうもない話を読んでくださって、ありがとうございました。