私はネット情報に疎いもので、羽生くんのファンになってからの開催なのに、見落としたのか…TOIのことを全然知らなかったんです〜


プルシェンコさんがいた、羽生くんに花束を渡していた、そのくらいかな?知っているのは。😓


だからセットリストも知らないし、トークタイムがあったのか?もわからないんです〜


CWWは見ました〜


CS放送を見始めた頃だったので、中継を録画まではできなかったんですけど。(^◇^;)→スキル不足泣くうさぎ


それで、CWWのイメージがとにかく強くて、プロローグを羽生くんお1人で滑るということは、合間にトークなどを挟むのかな?と思ってました。


質問も募ってましたよね。


リクエストも。


なのに、トークタイムがそんなに、CWWのときほどは多くはなかった気がします。


ましてや、GIFTでは挨拶とフィナーレくらいしか話してなかったのでは?


次の公演がアイスストーリーということは、プロローグよりもGIFTのような作り方に近いのかな?と予想しています。


つまり…


質問とかはできない?


リクエストも受け付けてない?


そ…それは寂しいかも〜ショボーン


かと言って、今、YouTubeに妙なコメントと思われるものを書くのは、気が引けるので。


ここでちょっと書いておこうかなー(^◇^;)


…………


まず、ジャンプについて質問したいのは。


○4S-3Aを見たことがなかったけど、4Tからと4Loからしかセカンド3Aをしていないのでしょうか?


○北京五輪で(けがをしなかったら投入したであろう)3A-3Loをする予定はありますか?


○4連続以上のジャンプをプログラムに入れることは考えてませんか?


というあたりですね。


スピンについてだと…


○ビールマンスピンは腰に負担がかかる気がしますが、GIFTで違うスピンに変えようとは思いませんでしたか?


ということです。


いや、まさか、前日に動けないくらいだった腰にそんな負担がかかるスピンをやるとは…😰


それをいうならドーナツスピンも…


ステップについてなら。


○自己解説してください〜


と、リクエストになってしまいました。


ツイズルとループはなくとなくわかる気がするんですよね。


カウンターとブラケットとロッカーが判別できません。


チョクトーもいつ入れたのか、わからないので…


できれば横からだけでなく、天井カメラ映像も交えて解説してもらえれば…


フィギュアスケートって原点が氷に図形を描くことだと思うので、トレースを見たほうが判別しやすい気がするんですよね。


そのあたり、羽生くんの映像を見ながら解説してもらえれば…


あ、みなさま、お顔に見入って話が聞けないとかおっしゃるのかしら〜?


しょうがないなー、

羽生くんは

顔がいい

から❣️

…………


あと、プログラムのリクエストならやっぱり…


○ウルトラマンガイア‼️


(⌒-⌒; )(⌒-⌒; )(⌒-⌒; )

ようコメントできひんのかーい( ̄▽ ̄;)


○チゴイネルワイゼン


クラシックTVで清塚さんに、「曲は大人っぽいけど…」なんておっしゃってましたから。


では、大人の余裕のチゴイネルワイゼンをぜひ❣️


…………


明日はさいたまの当落がわかる日…


明日の今頃、浮かれているか落ち込んでいるか…


どうなるでしょうね?


読んでくださってありがとうございました。