_φ(・_・

ファイテンさんのキャンペーンは、29日のチケット次第…と。


ANAさんは…マイレージ?LINE友だち?何か、可愛いぬいぐるみが羽生くんの手に…🥰


あかん、今はくじ運をそこで使ってしもたらあかん。


さいたま、佐賀、横浜、「RE_PRAY」必ずどこかには行けますように‼️


…………


昨日、久しぶりに子どもの頃の氏神様にお参りしたんですが、そのときに目にした言葉の「幸へ給へ」がずっと心に響いています。


普段使わない言葉なので、自信がないんですが。


要は、幸せになれますようにという祈りなのかな?と思っています。


あ、詳しい方がいらっしゃったら、間違いは指摘してくださいね。


「祓う」「清める」「守る」はその通りだと思うんですが、幸う…さきわう…こんなことを祈るなら、そこにはきっと「他者の不幸を望んではいけない」というのも、言外に含めているような気がしませんか?


祓う→罪や穢れを除く。(悪いもの、魑魅魍魎も?)


清める→清くする、綺麗にする。


守る→害がないように防ぐ、決められたことに従う、目をはなさずに見る。


私が中学生の頃の国語辞典なので、さきわうという言葉は載ってませんでした。


スマホで調べたら、「幸運を掴む、豊かに繁栄する」…と出ました。


そうなると、神殿にこう「唱えて祈る」のですよと提示されているのは…


「祓い、清め、守り、さきわう」ようになって欲しい→自分もそう努力するのでお導きください、ご加護をお願いします、ということですよね?


( ̄▽ ̄;)


すけれんのやってること、全部逆やんかー

罪や穢れは野放し、清めるって何を?掃き溜めほったらかし状態、守るべき自国の選手を背後から狙い、挙げ句の果ては…


日本のスケート選手たちがどのくらい頑張っているのか、羽生結弦選手のプロ転向と同時に試合の観戦からは卒業してしまった私なのでわからないんですが。


観客数が減ったという話がありましたよね。


そのとき、すけれんからは負け惜しみ酸っぱいブドウ的な発言もあったのだとか?


羽生くんのいたときが異常だった、このくらいでいい…というような。😅


自分たちの繁栄を願うことさえできないんだ???〜😓(・・;)


そりゃ、天からも見放されるわー


あ、大丈夫かな、日本には八百万の神様がいらっしゃるから。


きっと、貧乏神とかには好かれるに違いない。


…………


バカタレ週刊誌もねー、もう、自暴自棄?


そんなもん、人あてクイズしてるわけじゃあるまいし、「○○さん?違うの?じゃあ、△△さん?それも違うの?だったら××さん?」て、やってるようなものでしょ?


それを最初から、羽生くんが違うとも言わないのをいいことに、やりたい放題…( ̄O ̄;)


バケツに砂入れて「この中に砂金がある」と言っているのと、たいして違わない気がする〜


バカタレ週刊誌に川柳を進呈します。


本人の 発言以外は 全部デマ


…………


さあ、では、天のご加護を得られるように、精進していかなくては。


清める…お掃除よね、これ…苦手やなぁ…ここが一番の難関やわー


が、頑張りますっっっ(^◇^;)


読んでくださってありがとうございました。