独り言です。


羽生結弦選手を主役、主人公の座から引きずりおろそうとしとった連中は、今頃何してんねんろ。


そろそろ諦めたかなー?


…とか思てると、またどっかからわいて出てきよるんや。


あちらにしてみたら、北京オリンピックで羽生くんを表彰台から落として、これで新たなスター誕生てやりたかったんやろけど。


オリンピックの記者会見の時点でもう、

羽生結弦選手

がメガスター

やていうことが、世界中に知れ渡ってしもたさけなあ。


そのあとどないするんかな?て見てたら、Sで男子北京オリンピックメダリスト揃い踏みで、閑古鳥と仲良しやったんやて?


(^◇^;)


それで羽生くんが出ていたFは大盛況で、あちらは歯噛みしとったんやろね。


羽生くんがプロ転向してからは、プロローグ、GIFT、ノッテステラータを主催しはったし。


ここでもう、自他の差を認めて白旗あげたら良かったのに。


まだなんや、悪巧みしとるんかなー?


(⌒-⌒; )


GIFTて、はっきり言うて、これまでのアイスショーの枠も壁も限界も粉砕してしもたやん?


2015年のNHK杯のSEIMEI様で…SPのバラ1と共に、点数の壁を木っ端微塵にしたときよりももっとド派手に。


これまでの常識からしたら、

単独のアイスショーていうのがまずなかったし、

さいたまスーパーアリーナでも満員にできたのはアイスショーやなくて試合やったし、

そんなん…東京ドームでアイスショーしようなんて、考えられへんかったんとちゃう?


いやー、もう、我が推しが規格外で桁違いで、ファンはついていくのに必死ですわー


汗うさぎ


けど、そんな羽生くんと、まだ?張り合うつもりやったどこぞの陣営からすると、そんな快挙を大っぴらに賞賛できひんかったんやろね。


( ̄▽ ̄;)


私は羽生くんに、東京ドームでのアイスショーなんていう話を最初に持ってきたんがどなたなのか知らんねんけど。


フォローしているブログでは、KOSEさんが羽生くんのプロ転向記念に説と、ディズニーさんが新たな顧客開拓に向けて説と、あったんやわー


どちらにしても、これが成功して、しかも世界に発信されたていうことはやで?


日本のスケート界とメディアがスルーしているのは、あまりにも不自然ていうか…「日本はまた羽生結弦選手を正しく評価してない💢」て思われるんとちゃう?


知らんけど。


(⌒-⌒; )


…………


私、羽生くんが出場していた試合で、よく憶えているものとあんまり憶えてへんものと、あるんや。


あ、羽生くんのプログラムとかは憶えてるんやで?


試合の流れとか他の選手たちとか滑走順とかをどのくらい憶えてるか?ていう話やねん。


2014年のGPFとか、2015年のGPFとか、2017年の世界選手権とか、平昌オリンピックはわりと憶えてるんや。


平昌オリンピック後は、ほとんど憶えてへんなー


何ていうか、羽生くんを主役から引きずりおろそうとするものを感じると、他に目を向ける余裕あらへんねん。


それでなくても羽生くんに集中してしまうところがあるんやけど、羽生くんに何か…良からぬことをされるんとちゃうやろか?ていう気配がしたら、もう、羽生くんに一点集中やね。


こんなたとえするのは何なんやけど、乳飲み子を抱えた母の気分?


我が子に危害が加えられたりしないか、全方向に警戒している感じ?


ほんまにそれくらいやったんや。


主人公が主人公として活躍してたら、脇役の名演技にも心打たれることもあったかもしれへんけど。


主人公が絶えず危険にさらされてたら、他に誰かいてたかな?に、なってしもたんやね。


ほんまに、誰得?やわー


(⌒-⌒; )


…………


マジで、私、フォローしているブログで読むまで、今年のFのエアリアル?で使われてた音楽が、コメのNくんのプログラムの曲やてわからへんかったんや。


えーと、ロケットマン?


それ、北京オリンピックのときの?もっと前の?


Nくんの…フリーやった?SPのほう?


全然憶えてへん〜


そういえば、私が好きな日本女子たちのプログラムを思い浮かべるときも、

知子ちゃんのファイヤーダンスとか、

舞依ちゃんのシンデレラとか、

理華ちゃんのリバーダンスとか、

全部平昌オリンピックより前のものやん…


私、この数年、フィギュアスケートの試合で何を見てたんやろね?


…羽生くん以外見てへんかったんやないか?ていうくらい、記憶が…


年のせいやったら、どないしよー?


( ̄O ̄;)


…………


テレ朝は今回のF幕張、全日程放送、舞台裏SPでかなりフジに差をつけたんとちゃう?


というか、フジが勝手に放送しない自由を行使して、隠蔽して顰蹙かっていたさけ、テレ朝はいつも通り放送するだけで評判良かったんかも?


σ(^_^;)


まあ、敵失に乗じて得点するくらいの如才なさは、あったほうがよろしいから。


SがTBSでノッテステラータが日テレでどちらも評判良かったから、うかうかしとったらプロローグみたいな羽生くんの単独アイスショーの放送も、競合他社に持っていかれるかもしれへんもんな。


この様子やと、フジが挽回するのは難しいやろうし、羽生くんが次に主催するときに組むのは、やっぱりテレ朝の可能性高いかな?


あー、けど、CS放送ばっかになるのもなー


あと、諸外国からも見たい‼️て言われるもんになるんやったら、ディズニーさんみたいなところのほうがいいんかも。


ただなー、SもやけどFはとにかく、羽生結弦選手が主役やていうことを全面に出すほうがいいと思うで?


ファンはずっと、羽生くんが採点で不当に低く扱われてたから、アイスショーでもそういうことされるんとちゃうか?て神経過敏になるんやし、ちゃんと主役として尊重されてるていう感じがしいひんかったら、ゆっくり楽しめへんねん。


羽生くんに集中してしもて、他何やったかいな?になってしもたら、誰を持ち上げようとしても無駄骨やし。


それにな、ミュージシャンの方たちかて、せっかくのコラボは楽しみたいんとちゃう?


羽生くんの良さをあまり知られへんようにとか、TV放送を渋っとる場合やないと思うで。


音楽の良さを感じさせてくれる羽生くんのスケートと、そのスケートの良さをさらに引き出そうとするミュージシャンの方たちとの関わり方をもっとじっくりと堪能させてこその、Fなんとちゃう?


ルンバとかコンサートみたいなんとか、ナイトショーみたいなんとか、そういうのは少なくとも羽生くんのファンが見たいものとは違うし。


羽生くんご本人が一番、ファンの需要をよく知ってはるんやったら、他のプロモーターとかいらんやん?


羽生くんご本人でも思ってなかったような新たな魅力を引き出すくらいのことをしてこそ、羽生くん主催のもの以外のアイスショーの価値が上がるんとちゃうかなぁ〜


どうなっていくやろね?


とりあえず、GIFTの世界配信のニュースは、どこが国内最初に出すか?見ものやでー


日テレか、テレ朝か、東スポか、ここからネクストか、はたまた…


独り言におつきあいいただき、ありがとうございました。