今日は何の日でしょうか。


(7月1日はびわ湖の日やー)ウインク


何というか、開放感〜


(昨年まではスケオタ新年会やったもんなぁ)えー


19日になったら、プロ転向1周年記念として盛大に盛り上がりたいものですね。


(いっそのこと、羽生結弦選手独立記念日と言いたくなるわー)てへぺろ


…………


昨日は夏越し、6月30日でしたね。


(水無月美味しかったー)(^O^)


夏越しは一年の半分を終えるときにということらしいのですが、確か、大祓いはこの夏越しと節分と大晦日だったはずです。


(日本人は、何かの終わりという節目に穢れを祓う、という習慣があるのかもしれへんな)キョロキョロ


そうすると、6月30日からGIFTの配信があったというのは、結構意味があることのように感じるんです。


(まるで、羽生くんの奉納舞を同担の方たちと共に見ることで、お祓いしたていう気分になったんや)神社


それが可能なファンの方たちとほぼ同時に見ることで、ハク様、SEIMEI様の羽生くん映像の浄化にお力添えできるかも?というような錯覚に陥りそうになりました。


(実際、同時間帯に同じプログラムを見ていた方たちは多い気ぃする)ラブ


あら?でも、よく考えてみたら、羽生くんの浄化プログラムは他にもありますよね。


(阿修羅ちゃんなんて、阿修羅王のご加護がありそうやし)ᕦ(ò_óˇ)ᕤ


オープニングの火の鳥だけでも、業火で穢れを焼き尽くしてしまいそうなイメージです。


(そして春ちゃんで春を呼ぶんやー)*\(^o^)/*


それにそもそも、日本の首都で国内有数の芸術家の方たちが集い、前代未聞のアイスストーリーをドームで行ったわけですから…神さまがたも見たいと望まれていたのでは?


(そういえば、当日めっちゃ晴れてたし、天からも見やすかったんとちゃう?)地球


…………




明日は国民栄誉賞の受賞記念日ですね。


(これは大判のスケーターズの表紙や)おねがい


ファンがさまざまな記念日や、スケート映像や、美麗お写真で盛り上がっている間に、羽生結弦選手ご本人は何の準備をなさっているのでしょうね。


(24時間TVに向けてのプログラム準備とか、YouTube動画撮影&編集とか?)汗うさぎ


ひょっとして羽生くんご自身にとっては、GIFTも ELLEの写真撮影もすっかり過去のこと、次のプログラムでファンをさらに沼に落とそうとしてるのに、いつまでも過去映像に囚われている私たちに苦笑なさってたりして…


(どれも羽生くんやし、浮気しとるんとちゃうし)(・・;)


今が一番うまいを更新し続ける羽生結弦選手に、次にお目にかかれるのはいつでしょうね。


(それまでやっぱり過去の羽生くんを見て過ごすことになりそうやわー)( ̄▽ ̄;)


ツッコミつきの文章におつきあいいただき、ありがとうございました。