Fa O I新潟が終わったようですね。
全く見られなかった私は、空気読まずに行きます〜
あ、いつものことかー
…………
どんな国でも、
どんな会社でも、
どんな組織でも、
一番上に立つ方が緩むと、下まで緩みますよね。
そりゃそうか…
国家元首が法律違反しているのに国民には法律を守れなんて言っても、
やってられるかー💢
となるだろうし。
経営者が会社を私物化しているのに社員には真面目に働けなんて言っても、
テキトーにやっとけ![]()
になるだろうし。
組織のトップが自分たちの決めたルールを遵守しないのにきちんとやれと言われても、
きちんとって…あんたらの真似しているだけやで?( ̄▽ ̄;)
という感じになるかも。
↑
某あいえすゆうのことかも?(ーー;)
…………
大きな金額が動くものになるほど、そこにつけこもうとする輩が蠢いてきますよね。
スポーツ、文化、エンタメは、特に狙われやすいのではないでしょうか。
チケットの転売ヤーなども含めて、ちょっと油断すると反社会勢力が狙ってくるということもあると思います。
今、アイスショーの業界なんて、かなり危うい時期に来ている感じがします。
ただ1人のメガスターが出演するかどうかで、チケットの販売だけでなく、ライブビューの開催の有無も違ってきますし、TV放送権などもどこになるのかとファンが固唾を飲んで成り行きを見ていますよね。
チケット販売数も、羽生くんが出演していないものは私は見ていないので何とも言えないけど、余っているところがかなりあるのでしょうね。
ライブビューの開催は、それこそ、羽生結弦選手出演‼️がなければ、需要がない気がします。
そこでなんですが、TVの「アイスショーの全日程放送」なんて、羽生くんINでなかったら需要がありますか?
私は羽生くんのファンになるまでアイスショーはTV放送さえも見たことなかったんですが、2014年には確か、Fa OI、SOIがTV放送されていたのでそれは見ました。
けど、それ…
全日程放送なんてなかった気がするし、しかもダイジェストだったような…
当時はCS放送なんて加入してなかったから、ひょっとしたらそちらではあったのかもしれないけど。
地上波、BSだけだと、アイスショーが放送されるのは公演中1回あればいいほう?くらいじゃなかったでしょうか。
あれから9年経ったので、その間にCS放送は増えたでしょうし、YouTubeなどのネット動画もあるので、あの頃とは事情が違うのかもしれませんが。
それでも、その9年の間に、
羽生結弦選手がオリンピック2連覇して、メガスターになって、世界中からそのスケートを見たいと望まれているようになった、ということがなければ。
アイスショーのTV放送なんて、たま〜にBSでダイジェストで見かけるだけ、なんてふうになっていたとしても、全然おかしくないと思うんですよね。
だいたい、「もしも羽生くん(のスケート)じゃなかったら〜♪」なんて言えないほど、その需要は特化しているので。
他のアイスショーがどれだけ、
こちらも凄いんですよー
こんなことやりますよー
●●も××も出ますよー
とやったところで、見たいと思う方たちがそんなに増えるとは思えないんですよね。
そうなると、
羽生くんINのアイスショーだけが盛況だとはわからないようにしてやりたいとか、
羽生くんINのアイスショーの客入りが悪くなるようなことをしてやろうとか、
羽生くんINのアイスショーの評判が落ちるようなネタを探そうとか、
したい勢力が裏では「ちょっとあちらの邪魔してきてくれー」と、後ろぐらいことをして生計を立てている人たちに頼むこともあるのかも?
なーんて、勘ぐりたくなるくらいに、今年のFa OIは不穏な空気が。
…………
すけれんとか、ゆうえすえむとかは、両天秤?というか…どちらに転んでも都合良くアピールできる、という状況を作るのが好きなのかな?と思っています。
まず、「1人のスターだけが」云々の呆れ果てる論理も、そのメガスター羽生結弦選手の人気を抑えておきたいのがすけれんの意思で、そうできていたらうまくいった、できなかった現状では「あれがうまくいかなかったから、引退(と、あちらは言いたいだろう)で競技の人気が一時的に下がった」という言い訳している感じでしょうか。
国別対抗戦もUくん欠場で、試合結果や集客が良ければ「さすがDは今でも健在」とやって、悪ければ「やはり世界王者の抜けた穴は大きかった」とできる…と。
Fa O I宮城でも、集客が良ければ地元の荒川さんの不動の人気、悪ければ羽生くんの人気に翳りとでもやるつもりだったのかな?
そうなると、今年のFa O Iの観客マナーにいささか問題があることが増えたのも、ちょっと何かありそうな…
ファン同士で揉めたら週刊誌ネタ、少なくとも気分良く見ることができない観客が多数いたら次からの集客には影響あるかも?
そうしたら、あいくりさんとかがまた、チケットのいくらかは会員枠でとか言ってきたりして。
しいあいしいさんが加わっているのに、実質的には羽生くんのプロローグにはあまりあいくりさん枠はなかったとか…
そういう、すけれんの直属の?部隊を送り込みにくいアイスショーが盛況だと、困るのかも…
…………
そんなに大勢いるわけじゃないと思うんですよね。
空いている席に勝手に座ったりとか、
盛り髪や帽子で後方席の視界を邪魔するとか、
開始直前に声掛けするとか、
そんなマナー違反は。
演技中の移動は迷惑だと思うけど、トイレ事情…特に混んだりしたときは、ある程度仕方ないこともあるでしょうし。
前のめりになるのは、それだけ夢中になったからで、私だって東京ドームではラストのほうになると、自分がどんな体勢になっていたか憶えてませんから。(⌒-⌒; )
けど、マナーやルールは知らない方たちには告知したら守ってもらえるかもしれないけど、わざわざそれをやりに来てる相手には通用しないのでは?
そしてそれは、ほんの数人で事足りるんです。
嫌がらせ、マナー違反で「他の大多数の観客に不快な思いをさせる」のが目的なら。
そうなるともう、地道に、禁止項目の周知を徹底して、何なら観客席もある程度撮影しておいて問題行動者を出禁にするくらいやっていかないと。
やってもモグラ叩きみたいなものかもしれないけど、やらないよりはマシでしょうし。
羽生くんINのアイスショーは、つけ入りたい輩がほうぼうにいるのだということくらいは自覚しておかないと。
気がついたら、かなりのところを乗っ取られていた、なーんてことも。
そして、アンチが入り込んでやっている可能性があるなら、日本語やルールやマナーを知らないだけ、というわけじゃない相手への対処法を考えないといけないわけですから。
ん?
何でもかんでもアンチを疑っているのか?って…
当たり前でしょー、これまでさんざんやられたんですから、疑われるのが嫌なら悪いことするのはやめんかい💢
この件は、もし、本当に何も知らなかったとか、自分勝手な考えの同担だったとしても、アンチを疑ったことを悪かったなんて思いませんからね💢💢
ずっと、嫌がらせばかりしてきたから疑っているんですから。![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
…………
それで、本当のところはどうなんでしょうね?
こんなに、TV放送も(地方局以外Jスポしか)ないのは…
需要を見誤っているのか?
すけれんの差し金か?
他に何か事情があるのか?
しいあいしいさんも羽生くんを擁している今、上昇気流に乗らなかったら…
落下しちゃうかも?(^◇^;)
読んでくださってありがとうございました。